• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

ヨガ&鍼灸サロンCocoonaコクーナよがあんどしんきゅうさろんこくーな

  • せんねん灸セルフケアサポーター田所 麻由
    • 完全予約制で隠れ家的治療院をしております。
      ご予約いただきましたら、詳細住所送らせていただきます。
      最寄り駅
      JR埼京線 十条駅
      都営三田線 板橋区役所前駅
      東武東上線 大山駅
    • 東京都東京都板橋区
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.07.11\夏バテ・食欲不振にお灸を/

    暑さでなんとなくダルい…

    食欲がない…
    冷たいものばかりで胃が重い…

    そんな夏の不調、
    東洋医学では「脾胃(ひい)」の弱りと考えます。

    そこでおすすめなのが【お灸】✨
    からだの奥からぽかぽか整える
    セルフケアの優しい味方です。

    おすすめのツボ3選

    足三里(あしさんり)
    ひざのお皿の下から指4本分下。すねの外側のくぼみ。
    → 胃腸を元気に!疲労回復にも◎

    中脘(ちゅうかん)
    みぞおちとおへその真ん中あたり。
    → 胃のもたれ、ムカつきに

    関元(かんげん)
    おへそから指4本分下。
    → 体力不足、冷え、エネルギーの源✨

    せんねん灸 なら初心者でも安心。


    ぽかぽか心地よい温かさが、
    からだと心をじんわり整えてくれます。

    夏のセルフケアに、
    お灸という選択を

  • 2025.03.14花粉症にお灸&ツボ押し

    春がやってくると温かくなる、お花が色とりどり咲き外出することがワクワクしますね!

    しかし、同時に花粉症の方にはつらい季節。。。

    花粉症による鼻水やくしゃみ、鼻づまりなどの症状で悩まされる方は多いのではないですか?

    花粉症の子どもが花粉症で一生薬飲むのかしら?っと悩んでるお母さんは多いはず!

    そんな方には

    自然療法であるお灸が有効な選択肢の一つです。お灸は、東洋医学の一つで、体の特定のツボに温かい刺激を与えることで、血行を促進したり、免疫力を高めたりする作用があります。

    ツボを指で押すのも効果的です

    1. 迎香(げいこう)

    迎香は、鼻の両脇に位置するツボです。

    このツボは、花粉症による鼻水や鼻づまりの解消に非常に効果的です。迎香にお灸をすることで、鼻の通りが良くなり、花粉による不快な症状が和らぎます。

    2. 印堂(いんどう)

    印堂は、眉間の真ん中にあるツボ

    花粉症による鼻詰まりや頭痛、目のかゆみなどにも効果があります。

    このツボは、気の流れを整え、花粉症による不快な症状を軽減する働きがあります。印堂にお灸をすることで、リラックス効果も得られ、ストレスが原因で悪化する花粉症の症状を緩和することができます。

  • 2024.11.27冬なのに!?

    11月末とは思えないぐらいの

    最高気温が20度の日と

    はたまた

    最高気温一桁の日

    そんな寒暖差により

    自律神経が乱れている方が多くいらっしゃいます。

    自律神経とは

    体内の体温調節、内臓を働かせる、血流コントロールなど

    たくさんの役割を持っています。

    その自律神経機能が

    外気温の差によりうまくコントロールができず

    乱れていて、

    頭痛、全身疲労感、睡眠障害、集中力減退と

    からだに様々な症状が合われます。

    そんな時は、鍼やお灸などが大活躍!

    火を使わないお灸をペタッとツボに貼ると

    安全に長時間温かさが続くと共に

    もぐさの作用で深部まであたためることができることがすぐれています。

    火を使わないお灸 太陽

    一度使ってみると癖になること間違いなし!!!

  • 2024.08.19大型台風前後には要注意!

    台風の前後は気圧の変動が激しく下半身がとにかく動かない

    そんな方が多くいらっしゃいます!

    訪問でうかがっている80代の患者さんもこのような症状がでていたため

    鍼灸治療を行って

    関節の血流をあげております。

    関節には湿がたまりやすく、むくむ、動かない

    そんなお悩みに

    お灸を使うことで関節の血流をあげることができ

    動きやすくなります!

    ぜひ試してみてください

  • 2024.05.10その頭痛、肩こり眼精疲労かも

    こんにちは!

    セルフケアサポーターのたしょまゆです。

    GWが明けて、寒暖差とともに

    お仕事が増える方も多いのではないですか?!

    後頭部がずーっと重い、痛い

    肩、首が慢性的に凝っている・・・

    それ眼精疲労が原因かも

    そんな時の眼精疲労には

    ぜひ、手の【合谷】ってツボにお灸がおすすめ!

    合谷は

    手の甲

    親指、人差し指の間で

    骨と骨がぶつかるところにあります☆

    ここは眼精疲労だけでなく

    便秘、肩こりにもとっても有効なツボになりますので

    お時間あるときにぐりぐりしてみるのがオススメですよ

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

ヨガ&鍼灸サロンCocoonaコクーナ

身体の不調の原因を一緒に考え、症状にあった治療を提供しています。
患者さんのニーズに合わせ、無理なく心地よくをモットーにしています。
施術だけではなくご自宅でできるケアのサポートに力を入れています。

せんねん灸セルフケアサポーター

田所 麻由たしょ まゆ

冷えは万病の元!
ご自身で手軽に温活を取り入れ、免疫力高めていきましょう

鍼灸院名 ヨガ&鍼灸サロンCocoonaコクーナ
(よがあんどしんきゅうさろんこくーな)
住所 〒173-0003  東京都東京都板橋区
Google マップで見る
アクセス 完全予約制で隠れ家的治療院をしております。
ご予約いただきましたら、詳細住所送らせていただきます。

最寄り駅
JR埼京線 十条駅
都営三田線 板橋区役所前駅
東武東上線 大山駅
TEL 03-5877-2819
ご予約 03-5877-2819
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 お灸教室
料金 2000円
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
更年期、自律神経を整える
メールアドレス mayu@cocoona.jp
ホームページ http://cocoona.jp
SNS