• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

出張のみしゅっちょうのみ

  • せんねん灸セルフケアサポーター井上 美緒
    • 東京都品川区、目黒区周辺
    • カテゴリー 妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2024.04.18春のお灸〜元気に新年度スタート〜

    みなさん、新年度・新学期・入学・お引越し。。。など、環境や人間関係の変化が多く、ドキドキの4月を送っているのではないでしょうか?

    我家も新中学一年生がいます!そして私も職場環境がガラッと変わりました。特に最初の1~2週間は、緊張でガッチガチですよね。新しいことをするときには、ちょっと身を硬くして頑張らないといけないので緊張は大事です。

    でも、からだも心も頑張りすぎな状態が長く続くと、うまく力が抜けなかったり、頑張らないといけない時にこれ以上頑張れないなんてことも。そして、上手に疲れがとれなくなります。

    特に 5月ごろになって、気が緩んできた頃に、自律神経のバランスを崩しやすくなります。

    そう、あれです…5月病。

    とっても忙しいと思うんですが、そんなときこそお灸!

    たった1箇所だけでもいいです。週末だけでもいいです。

    お灸で、元気に頑張れるケアしましょ★

    今日は緊張でガチガチの肩コリや腕の痛みにこちら ↓

    曲池(きょくち)…肘をまげたときに肘の内側にできる

    シワの外側(親指側)の端にあります。

    自律神経を整え、腸の調子もよくなりやすいんですよ。リラックスできるのでぜひやってみてくださいね!

  • 2024.01.21そろそろ準備の季節です!花粉症

    やっと、冬らしい寒さになってきましたが
    実は、もう春でもあります。
    1月…花粉症のある方は、またまた注意が必要となってくる季節ですね。

    今日は花粉症でよく使うツボをご紹介します。

    【合谷(ごうこく)】

    ・鼻づまり、目の充血に。肩凝りにも。

    鼻炎でこもったお顔の熱を流してくれます。

    お顔の血流がよくなったり、腸の活動もよくしてくれるので

    美肌のツボでもありますよ!

    【陥谷(かんこく)】

    ・目のかゆみや晴れ。肩凝りからくる頭痛に

    足の甲にあるツボ。目に作用するのが不思議ですよね。

    中指と人差し指の骨の合わさったところから指幅2本分ぐらいの部分。

    ★押したり、お灸でめぐりをよくしておき、快適に春を迎えましょう!

  • 2023.10.21お灸でよくある質問✨✨✨✨

    肌寒くなってきて、お灸日和ですね!

    今日は、お灸のオンライン教室などで、初心者さんからよくいただく質問を集めてみました。

    Q.お灸は同時に何ヶ所か置くのはOKですか?

    A.はい、OKです。ただし、多すぎると灸あたりを起こしたり、熱くなったときに慌ててしまうので、2−3ヶ所からやってみてくださいね!

    Q.冷え性があって、あまりお灸が温かいと感じないんです。どうしたらいいですか?

    A.はい、冷えが強かったり、調子が悪い(血流が悪い)と、熱を感じにくかったりします。刺激量で調節していきます。

    1回終わったら、続けてまた同じところにお灸をすえてみましょう。2−3壯を続けてみて血流が良くなると温かさを感じるようになってきます。

    または、お灸の温熱レベルが低いものから高いものにかえてみましょう。

    無理なく、楽しくお灸で元気になってくださいね!

  • 2023.07.22夏こそお灸!夏の土用を快適に!

    夏の土用とは
    夏の土用は
    立秋直前の18日間のこと

    今年は720日(木)~87日(月)

    春夏秋冬それぞれに土用があり、土用は季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。特に、夏の土用は1年の中で最も暑さが厳しい。お腹を壊す、熱中症、厳しい暑さに自律神経を崩すなど。心も疲れ易い。

    土用の期間は「からだを整える」がテーマ!

    次のことがおすすめ

    ・栄養をとる!

    夏の土用の丑の日に「う」のつく食物や黒い食材を食べる。今年は7月30日!

    ・めぐらせる!

    半身浴、整体、ヨガなどで血液の巡りをよくする。意外と冷房で冷えてます!

    ・お灸する!

    江戸時代は、夏バテ対策や病気の回復に土用灸をしていたそうです。東洋医学では「腠理の開闔」そうりのかいごう と言い、皮膚の収縮と弛緩をいいますが、お灸で自律神経を整えるとこれがうまくできます。つまり、汗を正常にかいて、体温調節ができる。夏バテ、熱中症を予防になる!みなさん夏こそお灸しましょ♪

    おすすめのツボ

    足三里 胃腸を整える。食欲増進。足の疲れをとる。(足の外側。膝のお皿の下の窪みから指4本分下)

    関元

    下半身の冷えとり。お腹の不調に効く。生理痛、妊活。(ヘソから指4本分下)

  • 2023.05.18春の疲れをとりのぞくお灸教室レポート

    先日、自身が参加しているオンラインサロン内でお灸教室の講師をさせていただきました。ZOOMで開催したので、全国の方と繋がれて嬉しかったです

    ゴールデンウィークが終わり、新年度や気候の変化で身体に疲れがドッと出るころ。定番の冷え症状の方も多いので、春の疲れをとりのぞくお灸をテーマにしました。東洋医学の気・血・水のお話も交えながら、お灸の良さを知っていただきました。

    「お灸は初めて」の方が多かったですが、みんな楽しくなって、こういう時はどこのツボがよさそう?とか家族にやってあげたいとか、どんどん質問が出てきました!

    最後はポカポカになり、みんな美肌(笑)
    身体の硬さもとれました!

    次はリアルお灸教室で、実際にツボを触ったり、香りを体験したりしていただきたいなと思います。近々オフのお灸教室をしますので、ご興味ある方はぜひお待ちしております!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

出張のみ

出張鍼灸(女性専用)、オンラインまたは出張型のお灸セルフケア教室

せんねん灸セルフケアサポーター

井上 美緒いのうえ みお

癒やしが大好きな二児の母。
海とブーゲンビリアが大好きです!
お灸でセルフケアの楽しさと元気をお届けします!

【保有資格】 鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師、保健師・助産師・看護師

鍼灸院名 出張のみ
(しゅっちょうのみ)
住所 東京都品川区、目黒区周辺
Google マップで見る
営業時間 水、木、土、日曜日 (9時〜17時)※オンライン教室は夜間対応あり
定休日 月、火、金は他院勤務のため(夜間オンライン教室 応相談)
ご予約 フォームで予約
施術内容 鍼灸施術、あん摩マッサージ指圧
料金 お灸教室 お一人 3,000円
カテゴリー 妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
小児はり、ICCO式美顔はり®、ていしん
こだわり 産後ケア、冷え症、腸活、生理痛、PMS、自律神経などお悩み事に寄り添い、快適なからだとこころへの変化をサポートします!刺さない鍼もできます。
メールアドレス amacoco5@gmail.com

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1はじめてでも安心

初めてのお灸、大歓迎です。
優しい鍼灸、こころがけています!