出張のみ(事務所住所は以下の通り)しゅっちょうのみ
-
せんねん灸セルフケアサポーター鈴木 貴子
-
- 東急目黒線・武蔵小山駅を中心に出張を行っています。(その他、赤坂や武蔵小山駅近の提携サロンにて出張対応も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。)
- 東京都品川区小山3-27-5武蔵小山創業支援センター
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
・お問い合わせ090-5825-2960
・お問い合わせ090-5825-2960
よもぎは今がまさに最盛期!
東急目黒線・武蔵小山駅にある、とっても素敵なあんフラワーのお店hana~sakuの朴さんと、5月末に「よもぎの魅力がいっぱい」セミナーを初開催しました。
hana~sakuさんお手製のよもぎチヂミを食べながら、よもぎ茶や薬膳茶を飲みながら、干したよもぎからすり鉢を使って実際にお灸を自分で作るワークショップも行いました。
「おきゅうってよもぎからできてるの!?知らなかった~」
「よもぎの香り、いい香り~」
「こんな風にお灸が作れるなんて知らなかった!」
ご参加いただいた方から、とても素敵なご感想をいただきました♪
普段身近にあるよもぎ。でも実は食べて良し、香り良し、肌に乗せて良しといいところだらけなんです。
今後も不定期によもぎセミナーを開催していきたいと思っています。ぜひご参加をご検討下さい♪
※hana~sakuHP:hana-saku.stores.jp
久しぶりの更新になりました。
春休み、家族で春の古都・京都へ旅行する合間にどうしても行きたかったお店へ!
京都で、私と同じセルフケアサポーターとして活躍されている鋤柄先生が経営されているお灸堂さんです!(治療家の先輩です)
実は先生の本は東京の書店だと平積みになっています。
ここ数年、1年に何度も逆流性食道炎を再発する私なので、ついつい食べ過ぎてしまう京都旅行ということもあって、先生にその施術をお願いしたのでした。
「お灸堂」さんとあって、施術は鍼はなく「お灸のみ」です。
穏やかな先生の話し方に乗せて、温かな先生の手のぬくもりと、ふんわりと優しい肌触りの施術着、マイルドなお灸…
本当は先生の施術について色々伺いたかったりもしましたが、すっかり居眠り…
「僕は寝かしつけが専門なんです」と仰るだけあって、うつ伏せの時には完全に眠ってました
施術後は胃腸もスッキリ、旅の疲れもスッキリ。
私もこんな施術ができるようになりたいなぁ。
一患者として、先生が出版された本にサインもしていただきました(笑)
10数年ぶりに訪れた京都旅行で、ステキな思い出になりました。京都を訪れる際は一度いらしてみてはいかがでしょうか。
中秋の名月を過ぎて秋が深まり始めた先週末、武蔵小山駅前のスペースをお借りし、対面での「はじめてのお灸教室」を開催しました。
ベビーカーの赤ちゃん連れの産後ママさんや「普段からせんねん灸をしてるけど、ツボの位置がどうもよく分からなくてこの機会に…」といらして下さった方、「セルフケアの森のことは知っていて、検索していたら家の近くでこのお灸教室を開催していることを知った」という嬉しいお声もいただきました!
対面で75分、少し長めの設定でしたが、皆さま最後まで積極的にご参加いただけたようです。
恒例の色とりどりのお灸セットはもちろん、「お灸って何からできてるの?」コーナーではちょっとしたしかけをご用意したり、ツボ探しのコーナーでは、皆さまの日頃のお悩みのツボを見つけながら「火を使わないお灸」を貼ってみたり…
開催後アンケートでは「全体的に内容が良かった」「今日からセルフケアのお灸を楽しんでやっていきたい」とのご意見を多数いただきました!
「ツボ探し」のコーナーをもっと充実させていほしいとのお声も多数いただき、次回開催時に改善していきたいと思います。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
Thank you for visiting our website.
We just finished the Moxa(Okyu) Lesson near at Musashikoyama station! 4 customers thankfully participated. In 75mins, several lessons were included, such as how to find out TSUBO(acupoint) and use Sennen-kyu(moxa, okyu).
We received reviews the contents were good and fully prepared. They could continue using moxa by one of their selfcare treatments.
Please feel free to contact us.Let's start and enjoy Okyu life!
4月に強風により中止となってしまったママTOマママルシェ。 いよいよ11月に開催決定です! 詳細は確定次第ご案内します。 「お灸すくい」やお灸体験など、他ブースをたくさん巡りながらぜひお楽しみください。
アクセス | 武蔵小山駅前広場 〒142-0062 東京都品川区小山3-15-1THE MALL駅前広場 お灸教室のマップを見る |
---|---|
定員 | 1回2名様20分間 |
お申し込み | https://forms.gle/CdvtaNSz6auHxCMj8 |
鍼灸院名
出張のみ(事務所住所は以下の通り)
東急目黒線・武蔵小山駅を中心に活動している出張専門はりきゅう師です。
はりやお灸を使った治療は、身体の持っている自然治癒力を高め、肩こりや腰痛はもちろんのこと、神経痛や不眠症、女性特有疾患など、普段なかなか人に相談しにくい、様々なお困り事を改善に導いてくれます。
これからも多くの方におきゅうの魅力を知っていただき、「元気に生きる」サポートをさせていただきたいと思っています。
せんねん灸セルフケアサポーター
鈴木 貴子すずき たかこ
はじめまして!
はりきゅう学校時代はお灸部に所属していました。
おきゅうは「1壮(そう)」「2壮(そう)」と数えますが、1壮のもたらす力に感動しました。
おきゅうの魅力をたくさんの方に分かりやすくご案内していきたいと思っています。
ぜひお気軽にお問合わせください。
鍼灸院名 | 出張のみ(事務所住所は以下の通り) (しゅっちょうのみ) |
---|---|
住所 | 〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5武蔵小山創業支援センター Google マップで見る |
アクセス | 東急目黒線・武蔵小山駅を中心に出張を行っています。(その他、赤坂や武蔵小山駅近の提携サロンにて出張対応も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。) |
TEL | 090-5825-2960 |
ご予約 |
090-5825-2960 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療 |
料金 | 60分 8,000円+交通費(実費)※詳細はHPをご確認下さい。 |
カテゴリー |
シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 女性のお客様、イベント等で名刺をお渡した方、女性のお客様からのご紹介での男性のお客様の施術も承ります。 |
こだわり | 自分自身が腰椎椎間板ヘルニアになり、鍼灸治療により元気に復活した経験があります。腰痛、神経痛のお客様への施術に自信があります。 |
メールアドレス | t.suzuki.shinq8@gmail.com |
ホームページ | https://shinq-matsuri.com/ |
SNS |
東急目黒線・武蔵小山駅徒歩3分にある武蔵小山創業支援センター1階スペースにて、お灸に初めて触れる方から気軽に楽しめる「はじめてのお灸教室」や、各業界のプロの方との「コラボセミナー」を毎月1回のペースで開催しています。
その時々によりテーマは異なります。詳しくはHPやFacebookの情報をご確認下さい。
セミナーにて皆様にお会いできるのを楽しみにしております。