• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

自然堂じねんどう

  • せんねん灸セルフケアサポーター山田 新太郎
    • 山口県山陽小野田市柿の木坂3-13-14
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.08.14夏バテ対策

    夏バテの原因は暑さに体が対応できないことが一番ですが、他にも屋内と屋外の温度差により体調が崩れてしまったり、冷たい食べ物、飲み物で胃腸に負担をかけすぎたりで起こります。

    そんな時のためのおすすめのお灸のツボを紹介します。

    湧泉:だるさ、疲れ

    三陰交:冷え

    太渓:水分調節

    足三里:食欲不振

  • 2025.05.14五月病

    G Wも終わると心身の不調を訴える人が増えてきます。

    ストレスや自律神経の乱れが主な原因なのでセルフお灸で体調を整えましょう。

    太衝、合谷、足三里、内関などのツボが一般的でおすすめです。

  • 2025.02.12二日灸

    旧暦2月2日、この日にお灸をすえると通常の倍もの効果が期待できるだけでなく、その年を無病息災で過ごせるという言い伝えがあります。

    旧暦の2月2日は旧正月にあたり、新年のお灸初めということになりますし、実際に寒い時期ですので冷えたツボにお灸することで本当の健康祈願になりますね。

  • 2024.11.13冷え症

    朝晩だんだん冷えてきましたので冷え症改善のツボを紹介します。

    三陰交、湧泉、太渓、太衝、陽池、中脘

    1日1回、気長に続けましょう。

  • 2024.08.14夏風邪

    この時期、クーラーや冷たいものの摂りすぎで風邪ぎみの方がいらっしゃいます。

    冷えから来ることが多いためお灸が効果的です。

    風のつく風池や風門、大椎や肺兪など首から肩背部のツボが肩こりにも効きおすすめです。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

自然堂

訪問リハビリマッサージを中心に整体マッサージ、鍼灸(はりきゅう)、吸玉(プハン)、リンパマッサージ(ボディ)、ヨガレッスンなどの身体に優しい自然療法であなたの健康のお手伝いをさせていただきます。

せんねん灸セルフケアサポーター

山田 新太郎やまだ しんたろう

祖母が寝たきりになったのをきっかけに東洋医学を志しました。
現在は寝たきりや歩行困難、難病の方々を中心に施術しております。健康を失う前に予防する重要性を日々感じています。ヨガや歩き方教室を開き健康寿命を延ばすお手伝いをしています。お灸はセルフケアにぴったりなので多くの方に‘お灸の良さ’を伝えていきたいです。

鍼灸院名 自然堂
(じねんどう)
住所 〒756-0067  山口県山陽小野田市柿の木坂3-13-14
Google マップで見る
TEL 080-6319-2672
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日
ご予約 080-6319-2672
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸マッサージ
料金 60分¥4000 初診料¥1000
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
ホームページ http://jinendou.jimdo.com/