• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

メジロ鍼灸院めじろしんきゅういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター中嶋 宣江
    • JR常磐線 荒川沖駅東口から徒歩約10分
    • 茨城県土浦市荒川沖東2ー11ー32
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
  • 外観

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.02.22参加して良かったとの声を聞く楽しみ

    2月3日、節分の日に恒例のサロンでお灸教室開催。

    初めての方、2回目の方、その時々で気付きがあって、こちらもやりがいがあります。

    初めての方も、また、次回参加したいとおっしゃってくださり、たった一箇所のお灸のパワーを十分感じ取って下さっています。少人数ですが、お灸教室を続けて良かったと終了後は必ず思います。

  • 2022.12.21今年最後のお灸教室

    12月2日、サロンにて恒例、二ヶ月に一度のお灸教室。

    今回が今年最後となります。

    全3回で修了となりますが、毎回楽しみにして来てくださる皆さんに感謝です。

    冷えが気になる季節となりました。やはり足首周囲は大切なツボ満載ですね。

  • 2022.10.13自然な流れでお灸を。

    自然な素材を使って髪や肌のお手入れをするサロン。

    2か月に一度の恒例お灸教室を開催しました。

    サロンだけでなく普段のお手入れが大切なように、

    鍼灸院での治療だけでなく、普段のセルフケアが大切です、

    とお話しすると、皆さん納得。

    自然な流れでお灸が出来るように、さらに伝えて参ります。

  • 2022.08.28お灸教室を続けてみて・・・

    恒例のサロンでのお灸教室です。昨年から数えて7回目となりました。一回6人ほどの小規模お灸教室ですが、コロナの状況下から、全員でではなく、お一人ずつ丁寧にご対応させていただいています。まだまだお灸に興味があっても「やり方が分からない」「どのお灸を使っていいか分からない」という声も多いです。それでも、回を追うごとに、お灸を通じたセルフケアへの期待をひしひしと感じます。お灸をやりながら、様々なお話をすることができます。介護やご自身のご苦労について、話すことでスッキリして帰られることも多いですね。

  • 2022.06.09恒例のお灸教室

    化粧品サロンでのお灸教室は定例的に実施させていただいております。今回は、6月4日に開催しました。参加者の皆さんの健康意識はとても高まっているようです。梅雨の時期、むくみや冷えを気にされる参加者の方が多かったです。

    ご自分で探したツボであっても、身体への影響はとても大きいこと。全員の方が本当にびっくりされていました。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

メジロ鍼灸院

完全予約制。
昔ながらの古い一軒家で、日々の暮らしでホッとできる空間を目指しています。お灸と冷えとり健康法を、セルフケアの柱として大切にしています。

せんねん灸セルフケアサポーター

中嶋 宣江なかじま のりえ

自分自身の不調を、様々な方法で乗り越える中で、結果、鍼灸師になりました。お一人おひとり、丁寧な施術を心掛けております。

鍼灸院名 メジロ鍼灸院
(めじろしんきゅういん)
住所 〒300-0871  茨城県土浦市荒川沖東2ー11ー32
Google マップで見る
アクセス JR常磐線 荒川沖駅東口から徒歩約10分
TEL 070-5581-9224
ご予約 070-5581-9224
フォームで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 4000円
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
男性はご紹介の方のみとさせていただきます。
こだわり 未定
メールアドレス mejiro.shinkyu@gmail.com

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1せんねん灸セルフケアコーナー

初心者の方でも取り入れやすいよう各種リーフレットを備えています。

Point 2冷え取り健康法コーナー

シルクの五本指ソックスなど足元を冷やさない商品を揃えています。