• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

あん鍼灸院あんしんきゅういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター足立 安子
    • 【地下鉄・JRご利用の場合】
      地下鉄東豊線北13条東駅 徒歩約5分
      地下鉄南北線北12条駅 徒歩約8分
      地下鉄南北線札幌駅・JR札幌駅  徒歩約12~14分。
      【中央バスご利用の場合】
      北10東1停留所 徒歩1分
      【自家用車ご利用の場合】
      国道5号線より北10条東1丁目中通入る
      ※駐車場あります
    • 北海道札幌市東区北十条東1丁目1-25
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.06.10筋トレとお灸で作る未来の私の元気力

    「なんだか最近、疲れやすくなってきたかも…」

    「筋力が落ちてきた気がする」

    そんなふうに感じること、ありませんか?

    私は50代になって、ガクガクと体の変化を感じるようになりました笑

    私の目標は

    「80代でも“元気だね!”って言われるようなカラダでいること」

    ブログでそんな私の日常のセルフケアについて書いてみました

    【筋トレ&お灸で育てる未来の私の元気力】 https://www.an-shinkyu.com/?p=4530

    一緒に“未来の自分”を元気にする仲間、募集中です❤

  • 2025.03.015歳の子どももお灸好き

    ストレスがあって

    体が辛くなりがち

    そんな体調と

    日ごろから上手につきあうために

    お灸は体に優しい

    アイテムだとつくづく思います

    ストレスがかかると

    こだわりが強くなる

    5歳の男の子

    気温の変化で風邪をひくと

    中耳炎になりやすかったもします

    ご家庭でできるよう

    お灸をお教えしたら

    お母さんとのふれあいの時間が

    楽しくもあるのか

    「お灸して」とリクエストが

    あるようです

    「自分のカラダに

    必要なことがわかる」

    感覚が育まれること

    そしてそれに対処する知恵を

    もっていること

    ささやかなことだけれど

    ひとりひとりの健康を育み

    健やかな社会をつくる

    土台づくりになりますね

    応援しています

  • 2024.11.28北海道発コスメのお店「セントモニカ」さんでお灸教室しました

    「ぽかぽか免疫力アップ」

    をテーマにお灸の魅力を

    お伝えしました!

    北海道の素材を使ったコスメのお店

    セントモニカさん

    健康に気を遣ういいモノを

    求める人が集まります

    2024年9月24日

    ★免疫力アップのために大切なコト

    ★東洋医学でみる体のしくみ

    ★お灸の実技

    等々の内容でお話しさせて

    もらいました

    真剣に聞いていただき

    興味を持っていただきました

    素敵なお店でお灸の魅力を

    お伝え出来て光栄でした✨

    ありがとうございます

  • 2024.05.20​体のだるさと花粉症が改善

    ささやかだけれど

    続けると体と生活が変わる…

    それがお灸のセルフケア

    なのですよね

    「勉強したいのに出来ないくらい

    体がだる〜い

    シラカバ花粉症もひどくて

    今週末の習い事の発表会が心配」

    お子さんの様子について

    こんな風に言っていらしたママさん

    いつもせんねん灸は

    ご愛用いただいています

    なので、今回もお灸を

    頼りにしてくれました

    「いつもの合谷などのほか

    天突、尺沢などにもお灸したら

    かなりよくなりました~♪

    やっぱり、セルフケア大事ですね

    今日もがんばります!」

    というおたよりが届きました

    ありがとうございます❤

    続けることで効きやすい身体に

    なっていることもあると思います

    継続は力なり✨

    やりたいことをやりきる

    ことができる

    体とメンタルづくり

    お灸のセルフケアで

    実現していきましょう✨✨✨

  • 2023.10.21セルフケアが上手になると「ツボ」が呼んでくれます

    「ツボがどこかわからないです…」

    はじめは皆さん、そんなこと言われたりします

    当院では、慢性的な症状には

    お灸などのセルフケアをお勧めしています

    はじめはできるかな、と思われていた方も

    「つらさを何とかしたい」と思っているからか

    感覚が鋭くなってくるようです

    だんだんと

    「ここにお灸をすると楽になる」が

    わかってきます

    そのことを私は「ツボが呼ぶ」といっています。

    なので、できるかなと戸惑われていても

    皆さんにお伝えしています

    「大丈夫、ツボが呼んでくれるようになりますから」

    「自分を大切にする感覚」

    「自分自身をケアする感覚」が

    育つ人がたくさん増えますように

    私の願いです

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

あん鍼灸院

2010年開院

2010年はり師・きゅう師免許取得
日本小児はり学会会員
北海道スキンタッチ会会員
東京スキンタッチ会会員
全国地域すこやかお灸協会会員
大師流小児はり上級修了
ベビーてい鍼アドバンス修了

せんねん灸セルフケアサポーター

足立 安子あだち やすこ

2010年はり師・きゅう師免許取得
日本小児はり学会会員
北海道スキンタッチ会会員
東京スキンタッチ会会員
全国地域すこやかお灸協会会員
大師流小児はり上級修了
ベビーてい鍼アドバンス修了

鍼灸院名 あん鍼灸院
(あんしんきゅういん)
住所 〒065-0010  北海道札幌市東区北十条東1丁目1-25
Google マップで見る
アクセス 【地下鉄・JRご利用の場合】
地下鉄東豊線北13条東駅 徒歩約5分
地下鉄南北線北12条駅 徒歩約8分
地下鉄南北線札幌駅・JR札幌駅  徒歩約12~14分。

【中央バスご利用の場合】
北10東1停留所 徒歩1分

【自家用車ご利用の場合】
国道5号線より北10条東1丁目中通入る
※駐車場あります
TEL 011-768-8547
ご予約 011-768-8547
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸・小児はり
料金
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
メールアドレス info@an-shinkyu.com
ホームページ http://an-shinkyu.com