鍼灸やどりぎはりきゅうやどりぎ
-
せんねん灸セルフケアサポーター豊田 直子
-
- 最寄りのバス停:日赤病院経由「福祉センターグランド前」徒歩1分
- 熊本県熊本市東区長嶺南2-5-14
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
・お問い合わせ080-6429-8299
・お問い合わせ080-6429-8299
ママと子どものゆっくり時間
〖 はんなり日和 〗
が5月27日に開催されます(๑>◡<๑)
はんなり日和は
現役子育て中のママ達が
子育て経験をもとにスタートした
ママのためのイベントです。
子育て中は
どうしても子ども優先になります。
だけど、ママだって自分の時間は必要!
ママが安心してお子さんとともに
ゆっくりと過ごせる場所を
現役ママさん達が運営して開催されています。
そんな素敵な場所に
鍼灸やどりぎも出店させていただきます。
どんなに疲れていても、
どんなに頭が痛くても、
子どものお世話は待ってはくれません。
身体のケアをすることも
大切だとわかっているし、
したいという気持ちはある!!
だけど、時間がない…
そんな声をよく耳にします。
家族が大切なママにこそ
「お灸」によるセルフケアを伝えたい!!
お灸はご自宅で自分ですることができます。
お手軽&簡単なのです♡
朝、家族が起きる前に。
みんなが寝た後に。
不調を感じた瞬間に。
自分のタイミングで
いつでも何処でもケアできるので
大きく体調を崩すことがなくなります。
ママの笑顔は家族の笑顔に繋がります♪
大切な家族がいるからこそ
お灸でセルフケアを始めましょう!
4月3日は
『Co育てマルシェ』にて
美容鍼&お灸販売で
出店させていただきました!
「ママのための自分時間作り」
をテーマに
素敵な店舗さんが集まりました♡
とても優しくて温かい雰囲気で
楽しい1日を過ごすことができました。
感謝いっぱい(๑>◡<๑)
ありがとうございました!!
「美容鍼、してみたかった」
「お灸、気になってました!」
というお声をたくさんいただき、
嬉しい限りです♡
鍼やお灸は
現代女性の強いミカタになります。
だから、
マルシェで知っていただき、
鍼やお灸を身近に感じてもらいたい!
上手に活用して
毎日を心地よく過ごしてほしい!
そんな想いを抱いています☘️
鍼やお灸は
気になるお悩みや不調だけでなく
身体全体を元気にしてくれます
例えば、
目の下のクマ対策のために
お灸をしていると、
首・肩こりや冷え性、生理痛など
他の不調も改善していきます。
家事に仕事に子育てに…と、
やることいっぱいな時こそ
ツボを活用することで
効率よくケアすることができます♪
自分の時間を作るためにも
東洋医学を上手に活用してみてください♪
12月22日は冬至です。
冬至の行事の1つに「ゆず湯」があります。
ゆず湯には入りましたか?
私は子どもと一緒に入りました!
柚子の香りはどれも同じ!と思っていたのですが。
「コレとコレ、においちがうよ~」
なんて子どもが言うので比べてみると、
1つ1つ香りが違うんです(*´ω`*)
「甘い匂いだね」「爽やかだね~」
そんな子どもとのやり取りに
気持ちもほっこり温まりました。
我が家では
冬至の日しか用意しない「ゆず湯」ですが
寒い冬の日はオススメのゆず湯。
ゆずの皮には
香り成分である精油やリモネン、
肌に良いビタミンCがたくさん含まれています!
お風呂にゆずを入れると
それらの効果で血行が促進され体を温めてくれます♪
乾燥しがちな冬の肌対策にもなります。
また、柑橘系の爽やかな香りは
リラックス効果をもたらしてくれます。
お料理などで余った柚子は
ゆず湯にして楽しんでみませんか?
冷えは万病の元です。
ゆず湯で冷え知らずの冬を過ごしましょう。
10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
暑いから冷え知らず!
汗をかいてるから身体は温かい!
という声を耳にします。
しかし、実はカラダは冷えているかもしれません。
暑いときこそ「冷え」に要注意!!
どういうこと!?って思ったあなた。
まずはお腹や足や二の腕など、触ってみてください。
冷たくなっていませんか?
現代はエアコンを使います。
オフィスや電車で、ひんやり寒い~って経験ありませんか?
意外と室内は冷えています。
外で汗をかいて、室内に入って気持ちイイ~!!
って経験もありませんか?
流れる汗をそのままに、冷房で乾かしちゃえ
ってしてしまうと、カラダが冷えてしまいます。
また、冷たい麦茶やかき氷や冷やしそうめん。
暑い日は美味しいですよね。
ついつい、毎日のお昼は冷やしそうめん。
お風呂上りは冷房の効いた部屋でアイス。
なんてしていませんか?
冷たいものの摂りすぎも冷えてしまいます。
日々のちょっとした習慣。
それがカラダの冷えを作ってしまいます。(/ω\)
残暑の冷えは冬の不調につながります。
ぜひ今のうちに気を付けましょう!
鍼灸院名
鍼灸やどりぎ
女性の身体と心は、ライフステージにおいて大きく変化します。その変化による不調に対して、1人1人に寄り添ったオーダーメイドの鍼灸治療をご提供しています。
女性の健康と美容をサポートし、笑顔にしていきます!
女性特有の病気(生理痛・生理不順・婦人科疾患)、マタニティ期(つわり・逆子・便秘・腰痛など)、産後の不調(乳腺炎・腱鞘炎・産後のうつなど)、妊活中の体質改善、更年期障害、美容鍼灸に対応しています。
せんねん灸セルフケアサポーター
豊田 直子とよだ なおこ
看護大学を経て、鍼灸師になりました。20代の頃は摂食障害や交通事故など体調不良で悩みましたが、鍼灸のおかげでココロとカラダのバランスを整えることができました。元気だからこそやりたいことができる!毎日笑顔で過ごすことができる!そのことを体感したからこそ、みなさんにもっと元気になってほしいと思っています。お灸の心地よさをたくさんの方に伝えていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
鍼灸院名 | 鍼灸やどりぎ (はりきゅうやどりぎ) |
---|---|
住所 | 〒861-8039 熊本県熊本市東区長嶺南2-5-14 Google マップで見る |
アクセス | 最寄りのバス停:日赤病院経由「福祉センターグランド前」徒歩1分 |
TEL | 080-6429-8299 |
ご予約 |
080-6429-8299 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療、美容鍼灸、妊活コース |
料金 | 鍼灸治療6000円、美容鍼灸10000円 |
カテゴリー |
シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 お悩みの症状、お気軽にご相談ください。 |
こだわり | 症状やお顔の悩みはカラダからのサインだと考えています。そのため、根本的な改善を目指して全身治療をご提供しています。 |
メールアドレス | acupuncturist.1208@gmail.com |
ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/81fqr |
ブログ | https://ameblo.jp/hariq-yadorigi/ |
SNS |
鍼灸やどりぎは和室で施術を行っています。
完全個室なので、ゆっくりお過ごしいただけます。
当院では施術着をご用意しています。
スカートやワンピース等でお越しになっても大丈夫です。
施術着は特別な作りになっており、施術に必要な部位のみ露出できるようになっています。バスタオルも利用して、不要な露出なできるだけなくすように工夫をしています。