• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

阿弥陀寺あみだじ

  • せんねん灸セルフケアサポーター水野 暁仁
    • 木田駅
    • 愛知県
    • カテゴリー 肩こり

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.01.31初弘法

    今年最初の焙烙灸顔ぶれはかわりませんが今年もがんばっていきます!

  • 2022.11.0111月は永代経!

    11月は永代経のために焙烙灸はおやすみになります~

  • 2022.07.24暑気払い

    7月も後半に突入!

    気候の変化が激しかった今月。こんな月には暑気払いです!

    健康に気をつけて乗り越えていきたいものですねー

  • 2022.04.24注文したお灸がとどきましたーー!

    セネファに注文していたお灸が届きました〜

    これからもいっぱいホウロク灸やってきます!!

  • 2022.03.22お彼岸

    今月はお彼岸とあわせてホウロク灸のご祈祷を修法しました〜

    そしてついにお灸の在庫切れ

    本日、温灸用のもぐさを千年灸さんでちゅうもんしました〜新しいお灸楽しみです!

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

阿弥陀寺

毎年春と秋に焙烙級(ほうろくきゅう)による健康増進のご祈祷と四国八十八カ所のお砂踏みの法要を修しております。
今後は月1を目安にお灸教室を開催していけるように準備中です!

せんねん灸セルフケアサポーター

水野 暁仁みずの あきひと

真言宗の僧侶 僧名は水野暁仁(ぎょうにん)です!
お灸に興味を持つ方々に気軽に参加していただけるようにお寺で教室を開く準備をしています。お手柔らかによろしくお願いいたします♪

鍼灸院名 阿弥陀寺
(あみだじ)
住所 愛知県
アクセス 木田駅
施術内容
料金
カテゴリー 肩こり
こだわり お灸教室の前半に瞑想をおこないます。
メールアドレス hetareaki@hotmail.co.jp