ラクダハウスらくだはうす
-
せんねん灸セルフケアサポーター藤村 明日香
-
- JR・小田急線南口藤沢駅徒歩2分
- 神奈川県藤沢市南藤沢2-10ワカバビル6階
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
・お問い合わせ0466-50-0404
・お問い合わせ0466-50-0404
春は寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期です。
特に、冷えやすい足元や腹部にお灸をすることで、体のバランスを整えることができます。
ツボでオススメなのが「太衝(たいしょう)」です。
足の甲、足の親指と人差し指の骨がぶつかり合う所が太衝で、エネルギーの元となる「元気」が多く集まるツボです。
毎日、お灸のセルフケアをしている方にオススメのやり方があります。
それは〈お灸の温度を変えてみる〉です。
毎日毎日、同じお灸だと刺激に慣れてしまい効果が効いているのか分からなくなってしまいます。
なのでその日の体調や生活、天気によってお灸のソフト、レギュラー、ハードを使い分けてみるのもいいかもしれませんね。
また同じソフトといっても温かさの感じ方が同じではないので いろいろな種類を楽しむこともオススメします。
陽気がすっかり秋らしくなり、この時期から徐々に増えてくる『足が攣る』のお悩み
そんな時も毎日のセルフケアで改善する方がいらっしゃいます!
やり方は簡単
攣って痛い場所や、攣って少し硬くなった筋肉にお灸をするだけ!です
ぜひお悩みの方は試してみてください
お灸のセルフケアに慣れて自分で『症状 お灸 ツボ』で調べると
あのツボも、このツボにもお灸しなくちゃ!となってきますよね。
そんな時でも当てはまる症状のツボ全部にお灸するのはガマンしてください。
いきなり身体にたくさんの刺激を入れると効果がなくなることもあります。
そのとき1番強く当てはまる症状を1〜2カ所のツボに絞ってお灸することがオススメです。
どうしても3カ所以上をやりたい時は「朝と夜」「今日と明日」など、時間の間隔をあけて行うのが良いですよ。
たまに産後のお母さんから「骨折してないのに尾骨の辺りが痛い」とお話される方がいます。
また、産婦さんだけに限らず、デスクワークなどで長時間座って過ごしている方も現れる症状です。
原因は尾骨周辺の血流が悪くなって痛みが出てる場合が多いので、軽い方であればセルフケアで症状は軽減します。
まずは火を使わないお灸『太陽』を直接尾骨の上に使ってみることをオススメします。
※この時に低温やけどに注意
せんねん灸『太陽』は
火を使わなくて済むことと、衣服の下にも使えるのでオススメポイントです。
鍼灸院名
ラクダハウス
女性スタッフが多いので、指圧マッサージ、鍼灸、美容鍼が初めての方が安心して来ていただける治療院です!日常の疲れやコリはもちろん、頭痛や膝もお任せ!指圧や鍼灸で、さまざまな不調にアプローチ!
せんねん灸セルフケアサポーター
藤村 明日香ふじむら あすか
・はり師・きゅう師
・あんまマッサージ指圧師
・介護職員初任者研修修了
神奈川衛生学園卒業
好きな施術・得意な施術 お灸です。施術していて驚いたのは、魚の目がお灸で取れたことです。
【趣味】
YouTubeで動物の動画(特にねこ ᗢᘏᓗ)を観ること
好きな食べ物 納豆と白米、タルタルソース、鳩サブレー、おいしいもの
好きなアニメ 金色のガッシュベル、暗殺教室
【座右の銘】
誰にでも夢がある。
・藤沢市鍼灸マッサージ師会会員
鍼灸院名 | ラクダハウス (らくだはうす) |
---|---|
住所 | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢2-10ワカバビル6階 Google マップで見る |
アクセス | JR・小田急線南口藤沢駅徒歩2分 |
TEL | 0466-50-0404 |
ご予約 |
0466-50-0404 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸施術 |
料金 | 3980円〜 |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 |
こだわり | はり灸指圧マッサージ全部やってる |
ホームページ | https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/31106 |
ブログ | https://ameblo.jp/rakudahousecom/ |
SNS |