出張のみ・紹介制なし
-
せんねん灸セルフケアサポーターたけだ あや子
-
- 神奈川県横浜市港北区
今年の夏は、昼も夜もエアコンをつけて暑さをしのいでいた方が多かったのではないでしょうか?
エアコンの風に喉を傷めたり、秋になって咳が出ている方もいらっしゃいます。
喉や咳の治療には「中府」や「孔最」のツボをよく使います。
セルフケアとして「火を使わないお灸太陽」が人気ですが、1つだけ使いたい時には「天突」をおすすめします。
喉の中央にある皮膚の薄い所のツボなので、皮膚に刺激や異常を感じたらすぐに場所をかえて少し下当たりにサージカルテープなどで貼っていただくとよろしいと思います。
喉や胸がふわっと開いたら、「大椎」に場所を変えると背中の方からも楽になります。
「火を使わないお灸太陽」は貼っているのを忘れがちですので夜は必ずはがしてからお休みください。
初めてセルフケアとしてのお灸をされる方に、火を使わないお灸太陽をお勧めしました。
肩こりには、「肩井」が有名ですが、取り外しがしやすく前腕の筋肉の硬い所にある「孔最」に太陽を貼っていただいたところ、腕から肩まで緩んで楽になったそうです。
10月28日㈪駒岡地区センターで4回目のお灸講座を致しました。参加された年代は、50代~80代の女性でした。
ここでは4回目の開催となり、少しづつ減っては来ておりますが毎回キャンセル待ちがでてしまい、申し訳なく思っています。
人数は10名限定で、施設の方が1人ついてくださり安全には十分注意しています。
今回は、お灸した後の体の違いを感じてくださる方が沢山いらっしゃいましたので、ご自宅でのセルフケアの大切さをわかっていただけたと思います。
鍼灸院名
出張のみ・紹介制
現在、ご紹介のみで、横浜市港北区を中心に訪問にて鍼灸マッサージを行っています。
せんねん灸セルフケアサポーター
たけだ あや子たけだ あやこ
せんねん灸の施術を受け、お灸だけで体が楽になった経験から、より多くの方に体験していただきたいと思い、セルフケアサポーターになりました。
鍼灸院名 | 出張のみ・紹介制 (なし) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区 |