千鍼灸院せんしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター千 鍼灸院
-
- JR 阪急 阪神 三宮駅
- 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-18F&カサベラビル4F
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
照りつける太陽にぐったりしていましたがお盆に入り
少し暑さも緩和されてきた感じですね。
当院では色々なお灸をしていますが、その中でもびわ温灸は
とても気持ちがいいと人気です。
びわの葉エキスを専用の器具に染み込ませ遠赤外線作用で
体に浸透させていきます。
暑い時期でもクーラーで冷えた体にびわ温灸を当てると体があた
たまり、びわの葉のアミグダリンという薬効成分が血液を浄化
させ、自律神経を整え免疫をアップさせます。
慢性病や慢性疼痛をお持ちの方には特におすすめです。
皆様も暑い夏のうちにびわのは温灸を体験してみてはいかが
でしょうか。
あっという間に桜の時期も過ぎゴールデンウィークがやってきました。旅行やお出かけも楽しいですね。そんな中今年は”自分をいたわる”時間を意識してみませんか?
40代50代になると、日々の忙しさに追われ、つい自分の体や心のサインを見逃しがちです。この連休にあえて予定を詰め込め過ぎず『休むこと』を優先してみましょう。
例えば朝のお散歩で新緑の香りを感じる、ゆっくり湯船に浸かって1日の疲れをリセットしたりーそんなシンプルなことが心身のリズムを整えたりしてくれます。
また、この時期に肌や体のケアをしておくと夏に向けてグッと調子が上がります。美容鍼やお灸、水素ケアなど”今の自分”にあったケアを取り入れてみるのもおすすめです。
連休明け、スッキリとした気持ちで日常に戻れるように。自分の為のメンテナンスタイムを、ぜひ取り入れてみてくださいね。
もう今週で1月も終わり。本当にあっという間ですね。
お正月に温泉に行きましたら湯船にネットにいっぱい
よもぎが入ったよもぎ風呂がありました。
じーっと浸かっていましたら本当に芯まで温まる感じがして
少し咳が出ていたのですがそれからはすっかり
咳もおさまりよもぎパワーを実感いたしました。
お土産屋さんでよもぎ風呂パックも購入しましたよ。
大寒真っ只中で寒い日が続きます。
是非お家でもよもぎ風呂を試してみてはいかがでしょうか?
今年はよもぎ摘みに行こうかと計画中。
お灸の原料でもあるよもぎ、飲んでよし、食べてよし、付けてよ
し、浸かってよしのよもぎパワーに改めてハマってます!
お彼岸も過ぎ朝晩はやっと秋らしい気温になり過ごしやすく
なってまいりました。と、同時に秋は乾燥が気になる季節でも
あります。
この時期は季節の食材の蓮根や大根、じゃがいいも
また、お豆腐などは水を補い潤すと言われていますので
積極的にいただきたい食材です。
美味しい新米はエネルギーに満ちていますので気を
補う意味でオススメ。
あとお肌の乾燥が気になる方は曲池や血海などのツボに
お灸をしてみてください。血流が良くなり潤いを感じ
やすくなります。
ぜひこれらの養生で元気にお過ごしください。
もうすぐ梅雨の季節がやってきますね。
ジメジメ湿度の高い日は体調も崩しやすくなります。
この時期は小豆や、そら豆、枝豆など胃腸を整えて
余分な水分を排出してくれる豆類がおすすめです。
また一緒に発汗作用のある生姜やネギなども積極的に
とって、体に湿気を溜めずに浮腫み、疲れ知らずで元気
に梅雨を乗り越えたいですね!
首肩凝り、自律神経のケアに足三里や合谷、三陰交
などのお灸も是非取り入れてより健やかにお過ごし下さい☆
鍼灸院名
千鍼灸院
神戸三宮
鍼灸治療 お灸全般 びわ温灸
美容鍼灸
ハーブトリートメント(肌質改善)
せんねん灸セルフケアサポーター
千 鍼灸院せん しんきゅう
女性のための鍼灸院
女性の身体はその一生を通して様々に変化していきます。
おひとりおひとりに合わせた最適な治療をこころがけて
います。
鍼灸院名 | 千鍼灸院 (せんしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-18F&カサベラビル4F Google マップで見る |
アクセス | JR 阪急 阪神 三宮駅 |
ご予約 | オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | |
料金 | |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用 |
ホームページ | https://senshinkyu-kobe.jp |