はりきゅう治療 ゆりはりきゅうちりょう ゆり
-
せんねん灸セルフケアサポーター大島 優里佳
-
- 大分県杵築市
- カテゴリー 妊活/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/むくみ/不妊/美容/女性専用
あけましておめでとうございます^^
年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
私は年始からおせち料理が続き、
食べすぎています。
お腹いっぱい食べた日は胃がつまった感じがするので、
夜お灸をして寝ています。
お腹の硬いところ(気海を中心に)や足三里、復溜などのツボに
施灸しています。
昨夜お灸した後はスッキリして気持ちよくなりました。
ぜひ年明け食べ疲れた日などにもお灸を試してみて下さい。
最近また寒くなってきましたね。
夏から一気に秋気温の変化があって
息子が体調を崩してしまいました。
それにつられ私も体調崩してキツい日が続きました。
息子はただの風邪で、咳と鼻水のみ。
私は咳と鼻水とのぼせ冷えの症状が。
キツい中足元を触ると足が冷たいっ!
とりあえず陰陵泉にお灸してみたら、のぼせ冷えが
段々と改善してきました。
ツボの効果ってすごいなーと改めて実感。
咳には背中の痛いところに太陽灸を貼っていたら
いつのまにか止まりました。
早めに対応したからなのか今回は長引くことなく
息子もすぐ回復して安心しました。
これから風邪の流行る時期になります。
皆さんもお灸で予防しながら体調管理をしてみませんか。
暑い日が続きますね。
息子と炎天下の中過ごすと熱中症が怖いこの頃。
水分補給をこまめに気をつけていますが、
つい冷たいものを飲みがちになります。
湿度で胃腸が弱り、冷たいものでさらに刺激を与えて
この時期よく食欲がなくなります。
毎年の事ながら学習できずです‥笑
食欲がなくなってきたな〜と思ったら
夜時間を作ってお灸をします。
「陰陵泉」や「足三里」私にはよく効きます。
今日も今からお灸タイムです。
夏バテ防止にお灸をぜひ使って下さいね。
最近、花粉症で困っている方のお話をよく聞きます。
ヒノキが飛び始めて私も少し辛くなってきました。
皆さんはどのような対策をしていますか?
私はお灸で対策しています!
花粉症の症状がでると肩こりがひどくなった様な感覚があります。
そこで、「大椎」「肩井」にお灸をします。
お灸といっても、肩に台座灸は厳しいので
「太陽」をよく使っています。
お灸を貼ってストレッチして睡眠をよくとると
スッキリして花粉症の症状も落ち着きます。
私の場合ですが‥
主人も鼻水やクシャミがよく出ていて
私よりひどいですが、いくらか調子がいいと
言っていました。
あと1ヶ月ほどは続きそうな花粉症。
出来ればお灸を使って花粉症対策してみませんか?
鍼灸院名
はりきゅう治療 ゆり
杵築市を中心に出張治療を行っています
完全予約制にて鍼灸治療を行います
せんねん灸セルフケアサポーター
大島 優里佳おおしま ゆりか
結婚を機に杵築市に移住してきました。
子育てをしながら出張専門の鍼灸治療をおこなっています。
女性疾患を中心に治療していますが、
今までの経験を活かして幅広く
お1人お1人の体にあった鍼灸治療をさせていただいています。
鍼灸院名 | はりきゅう治療 ゆり (はりきゅうちりょう ゆり) |
---|---|
住所 | 大分県杵築市 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
定休日 | 水曜日、日曜日、祝日 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | 部分治療・全身治療 |
料金 | |
カテゴリー | 妊活、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、むくみ、不妊、美容、女性専用 |
メールアドレス | buu.tas25@gmail.com |