• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

お灸&ヨーガ とらや (訪問お灸)おきゅうあんどよが とらや ほうもんおきゅう

  • せんねん灸セルフケアサポーター宮本 恭子
    • 長崎県五島市福江島
    • 長崎県五島市
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.17体質改善へ♡オンラインお灸教室

    長崎県の離島・五島市福江島で、往診でのお灸施術をさせていただいています。並行して、オンラインでのセルフケアお灸教室も随時開催させていただいています。

    その事例を1つご紹介させていただきます。

    関西在住、50代女性2名
    毎月1回ご自宅からオンラインでお灸教室にご参加
    2023年12月~2024年2月(現在も継続中)
    セルフお灸+ヨーガ療法の実践、季節の養生法をお伝え

    A様
    慢性的な腰痛、胃の痛み、冷えが改善
    毎月Aさんの不調にあわせたツボや季節にあわせた養生方法をお伝えし、不調をほぼ感じなくなり、お元気に♡
    ぎっくり腰も時もオンラインでアドバイスをさせていただき改善へ。現在は、20年以上続く便秘の改善に取り組む。

    B様
    慢性的な首のコリ、肩のコリが気にならないくらいになり、

    冷えが改善。

    交通事故の後遺症で首に不調があったのが、
    気にならないくらいになってきた。
    現在は、さらに首、肩がよりスムーズ動くよう取り組む。

    月に1回ですが継続してセルフケアに取り組むことで健康度がアップされています。引き続き、年を重ねるごとにますます元気に人生を楽しんでいただけるようサポートさせていただきます。

    お気軽にご相談くださいませ。

  • 2024.11.14静岡・富士宮でもセルフお灸&ヨーガ療法教室♡

    長崎の離島、五島からビュ~ンと静岡へ。

    富士山のおひざ元の富士宮市にある
    ヨガ&マインドフルネススタジオ「無為風為」さんの
    心地よい空間で

    「自分の心身をを見立てるチカラをつける」

     セルフお灸&ヨーガ療法教室

    を開催させていただきました。富士宮だけでなく、静岡市内や伊豆からもご参加いただき、みなさんセルフお灸でみるみる変化していくカラダにびっくり、わくわく♡


    午後には個別のお灸施術をさせていただき
    笑いあり、涙あり

    みなさんの心に、ぽっと明かりが灯る瞬間を

    ご一緒させていただきました。

  • 2024.05.08膀胱炎による痛みや残尿感

    例年より雨が多いように感じる五島列島。

    梅雨時期になると増えるのが膀胱炎。

    膀胱炎は、膀胱内で発生した炎症によって、排尿時の痛みや排尿の後の気持ち悪さ、頻尿、残尿感、血尿などの症状があり、多くは膀胱内に細菌が感染することで発症する「細菌性膀胱炎」と、細菌は検出されず、不快感、頻尿、残尿感、中には軽度の排尿痛や尿が出にくいなどの症状のみが前面に出てくる「非細菌性の膀胱炎」の大きく2つに分かれます。

    クライアント様は病院を受診され、菌が検出されず非細菌性の膀胱炎。「ストレスですね~」と言われて、薬をいただいたのですが、薬以外の方法として施灸のご要望をいただきました。

    交感神経の過剰反応、極度の冷え、強い噛みしめをお見立てし、1回の施灸で「膀胱がニヤニヤした感じが消えました!」と笑顔になられました。その後も、体調維持のためにお灸を継続されました。

    非細菌性膀胱炎は、ストレス、睡眠不足、過労、体調不良、冷え、気候、便秘、血行障害、排尿習慣、など体調や生活習慣などによるところも大きいため、日々のケアにより、再発しにくいカラダづくりが大切です。また、お灸は細菌性膀胱炎でお悩みの方にもおすすめです。

  • 2023.04.13足指は、あなたのメモリースティック

    長崎県の離島・五島市福江島でお灸をさせていただいています。

    日々の往診で、全身をみさせていただきますが
    気になるのがみなさんの「足」

    何かしらの心身の不調を感じてお灸のご依頼を頂いているのですが、もれなく、「足」に不調が映し出されています~

    むくんでいたり、曲がっていたり
    足の表情のその日ごとで変化しています。

    足指は、人生のメモリースティックと言われ
    生まれる前からの、その方の人生が、感情が、記憶が刻まれています。

    お顔はお化粧できたり
    お口では大人な対応ができたりしますが
    足指はその方の本音が満載です!

    足にもお灸をさせていただきますが、
    何か変化を求められている方、ご自分への理解を深めたい方には「toe reading」がお勧めです。トゥリーディング(お話)を行うと、その場で足指の形が変わる方もおられ面白いですよ。


    いつも支えてくれている足指に愛を♡

    人生の足元に愛を♡

  • 2020.01.20空海とお灸

    五島市福江島は、遣唐使が日本最後の場所として唐に旅立った場所。

    その船には、最澄やのちの空海が乗っていました。延暦23年(804年)、今から約1200年前のこと。入江で風を待ち、水などを補給し空海は「辞本懐(じほんがい)」という言葉を残して旅立ちました。

    そして空海は唐からの帰りも福江島に寄港したこともあり、弘法大師(空海)信仰が現代まで続いています。毎年旧暦の3月21日には「お大師さま」が開催されます。各家庭では、ご先祖様のように弘法大師をお祀りしており、日ごろの感謝を込めて、各家庭で祭壇を飾り、ごちそうを作ってお参りされた方をおもてなしする習慣です。

    私は五島に移住した春、このおもてなしを受け、とても感動しました。

    そして、弘法大師・空海は、仏教とあわせてお灸も中国から持ち帰り、お灸を「やつ」と呼び、日ごろの養生に、痛みの緩和にお灸と東日本に比べてお灸に親しみがあります。

    「灸は身を焼くものにあらず、心にあかりを灯すものなり」という言葉を残したとされています。

    温暖化により気象の変動も激しい今日この頃。カラダだけでなく、心のメンテナンスとしても、お灸をお供に、健やかにお過ごしください。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

お灸&ヨーガ とらや (訪問お灸)

ご家庭に訪問し、お灸にて施術をさせていだいています。
自宅で行うセルフお灸教室は随時開催。お問合せ下さい。
長崎県五島市福江島の美しい自然の中で、リフレッシュ、心身を整え、自然治癒力を上げていく滞在型リトリートも開催。メンタルヘルスケア、マインドフルに生きていくためのプログラムなど個人から企業まで。お気軽にお問合せください。

せんねん灸セルフケアサポーター

宮本 恭子みやもと きょうこ

鍼灸師・ヨーガ療法士

鍼灸院名 お灸&ヨーガ とらや (訪問お灸)
(おきゅうあんどよが とらや ほうもんおきゅう)
住所 長崎県五島市
アクセス 長崎県五島市福江島
ご予約 フォームで予約
施術内容 お灸施術
料金
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
ぎっくり腰、顔面神明麻痺、リウマ、不登校なども施術させていただいています。
メールアドレス toraya510nagasaki@gmail.com
ホームページ https://www.toraya510.com/