• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

九州医療専門学校きゅうしゅういりょうせんもんがっこう

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.02.16今年もやっています  経穴かるた大会

    毎年、年度末にやっている経穴カルタ大会。

    4チームに分かれてのチーム戦です。

    お灸、鍼、担当の先生手作りの編み物

    たくさんの賞品をかけて

    毎年戦いが繰り広げられます。

    静かに正解の札を取っていくもの

    お手つきで爆笑を誘うもの

    いつもの授業とは違う顔が見られます。

    4月からは3年生。

    国家試験に向けて、

    経穴しっかり勉強しましょう。

  • 2022.11.08冬に向かって

    佐賀バルーンフェスタに行ってきました。

    朝の寒さを感じつつ

    一斉にバルーンの飛び立つ風景。

    少しずつですが

    日常が戻ってきているのを感じます。

    朝晩めっきり寒くなってきました。

    暑い夏が過ぎ、秋の気配がしてきたら

    あっという間に

    冬が近づいてきています。

    新型コロナやインフルエンザ

    お灸で養生しながら

    元気に過ごしましょう。

  • 2022.08.01暑中お見舞い

    暑中お見舞い申し上げます。

    連日、熱中症警報アラートが発令されています。

    こまめな水分補給、適切な冷房の利用、十分な睡眠

    で乗りきりましょう。

    冷たい物の取り過ぎ、冷房の長時間使用は

    身体が冷えすぎてしまうこともあります。

    夏こそお灸でセルフケアしましょう。

    まだまだ暑い日が続きそうです。

    ご自愛下さい。

  • 2022.04.20新年度

    新年度が始まりました。

    3年生は、今まで勉強してきたことの

    総決算として臨床実習が始まります。

    今年度は、感染対策をして

    外来の患者さんでの

    臨床実習も行う予定です。

    治療院での全体説明を受けた後

    各ベットに分かれて

    待合室からベットへの誘導

    ベットでのタオルワークなどを

    学生同士でロールプレイング。

    緊張でガチガチです。

    しっかり練習して

    臨床実習に臨みましょう。

    国家試験に向けて

    勉強、実習と忙しい1年の始まりです。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

九州医療専門学校

せんねん灸セルフケアサポーター

政田 亮子まさだ りょうこ

佐賀県鳥栖市の九州医療専門学校に併設する鍼灸院です。
完全予約制になっております。お電話でお問い合わせ下さい。

鍼灸院名 九州医療専門学校
(きゅうしゅういりょうせんもんがっこう)
住所 〒841-0027  佐賀県鳥栖市松原町1709-2
TEL 0942-81-3212
ご予約 0942-81-3212
フォームで予約
メールアドレス masada@kac.ac.jp