• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

堤治療院つつみちりょういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター中村 愛津子
    • 愛知県名古屋市天白区池場3-108
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊

    ・お問い合わせ052-803-9109

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.06.19安産灸

    こんにちは。急に蒸し暑くなりましたが体調いかがでしょうか。

    最近は急激な暑さや、名古屋の場合は湿度にもやられて体調がすぐれないと、当日施術予約のお電話をいただくことが増えています。

    以前こちらの記事でもご紹介しましたが、百会のお灸で暑気払いするのもオススメです。暑いときこそお灸や温かい食べ物をうまく取り入れて、体調を崩さないよう気をつけていきたいですね。

    さて、私ごとですが先日出産しまして、お灸のすばらしさを改めて体感しました。逆子になりかかったときもすぐ逆子のお灸をし無事戻り、その後も安産灸をしたおかげか高齢出産にもかかわらずスムーズなお産で元気に退院できました。

    妊婦さんに鍼灸が良いとあまり知られていないようですが、やり方次第ではとても効果的なのでオススメです。逆子は施術が早ければ早いほど効果が出やすいと言われています。お気軽にご相談くださいね。

  • 2025.02.20ぎっくり腰

    こんにちは。立春を過ぎてから極端に寒い日が目立ちますね。

    この年末年始、名古屋のあたりは比較的暖冬だったためか、いつもならぎっくり腰の方が増えるころでしたがほとんど見られず、どちらかというと空気乾燥が強いためか感染症の後遺症の方が非常に多くご来院でした。咳症状が目立ちましたね。最近少し落ちついてきたようですが、皆様も大丈夫でしたでしょうか。

    そして冒頭申し上げたように今月に入り寒暖差が激しいので、今月からぎっくり腰の方が多発しています。腰に違和感を覚えたらすぐ施術とご自宅でのセルフケアをしていただいたほうが治りは早いと思いますので、早目にご来院くださいね。

    先ほどの咳症状や感染症にも鍼灸はオススメです。なかなか本調子にならないなという方はご遠慮なくご相談ください。

  • 2024.10.28寒暖差が激しいですね

    こんにちは。ようやく秋が深まってきた気もしますが、名古屋はまだまだ日中が暑い日もあり、朝晩との寒暖差が激しいですね。寒暖差での風邪はもちろんですが、今年は目まいの方もぎっくり腰の方も例年より多い気がします……。

    足元が冷えて体調不良という方が最近は多くなりました。腹巻きもそろそろ出番ですよ。足回りのツボにお灸のセルフケアもお勧めです。

    快食・快眠・快便を目指して! セルフケアでは追いつかない・アドバイスが欲しい、定期的にケアしたいという方は、鍼もあわせて受けてみてくださいね。

  • 2024.07.04ほうろく灸

    こんにちは。梅雨に入ったかと思えば真夏日だったり、気温や気圧に振り回される毎日ですね。

    最近は体調を崩される方が非常に増えており、冷えのぼせや頭痛、胃腸症状、感染症もさることながら、例年の夏以上に腰痛の方も目立つ気がします。エアコンを上手に使いながら、体調を崩さないようにお灸や鍼で日々の体調ケアもしていきたいですね。

    最近うちの治療院では、自律神経症状のため百会にお灸をすることも多いです。暑気払いのほうろく灸と同じ場所を刺激します。百会はご自身では難しいかもしれませんが、ショールームでもほうろく灸の体験ができるようですので、ご興味があればぜひ体験してみてください。

  • 2024.03.11自己免疫を高めるためにもお灸はオススメ

    こんにちは。春分の日も目前ですが、風も強く寒い日が続きますね。皆様、体調はいかがでしょうか。

    一気に梅が咲いた先月から一転、急に寒くなり腰を痛める方が増えていますが、それだけではなく今年の特徴なのか、空気も乾燥し風も強いので、花粉症や感染症の方もすごく多い気がします。

    基本的な感染症対策はもちろんですが、寒さや風邪に対抗するための免疫づくりに鍼灸もオススメです。特に寒い今の時期はお灸が活躍しやすいと思います。臍下丹田・下肢を冷やさないようにお灸でケアしていきましょう。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

堤治療院

35年続けさせていただいている鍼灸院です。父の代から引き継ぎました。
現在も脈診を行っております。
やさしい鍼と、あたたかいお灸で気の流れを調整し、全身のバランスを整えながら施術させていただいております。

せんねん灸セルフケアサポーター

中村 愛津子なかむら えつこ

多様な症状に効果があり、ほっと一息つけるお灸。年齢・性別問わず多くの方に知っていただきたいです。

鍼灸院名 堤治療院
(つつみちりょういん)
住所 〒468-0055  愛知県名古屋市天白区池場3-108
TEL 052-803-9109
ご予約 052-803-9109
施術内容 鍼灸治療
料金
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊
ホームページ https://benten-tsutsumi.com/