陽好鍼灸院ひよししんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター東 好絵
-
- 奈良県
【陽好鍼灸院は現在休業中です】
今回は鼻づまりに有効なツボをお伝えします。
①合谷(ごうこく)
https://www.youtube.com/watch?v=mtMToI_1XMo
②厲兌(れいだ)
https://www.youtube.com/watch?v=nTzBY5e3W18
※動画は【せんねん灸健康づくりONLINE】から引用させていただきました。
どちらも鼻粘膜のむくみをやわらげるツボです。
また以下のツボをホットタオルなどで温めたりすると鼻づまりが解消されやすくなります。※どちらも顔のツボですので、やけどには十分ご注意ください。
③印堂(いんどう)
左右の眉毛の内側を結んだ中央に位置する、少しへこんだ部分
④迎香(げいこう)
小鼻のすぐ横、ほうれい線上に位置するくぼみ
季節の変わり目で鼻症状に悩まれている方はお試しください。
【陽好鍼灸院は現在休業中です】
今回は下痢に有効なツボをお伝えします。
①裏内庭(うらないてい)
https://youtu.be/TWIQ0w9NTh0?si=L6f0jgTcNcHG7AYy
②梁丘(りょうきゅう)
https://youtu.be/Mplv2Vl5kow?si=sGlRxh0-3HL-Oyl2
※動画は【せんねん灸健康づくりONLINE】から引用させていただきました。
どちらのツボもお腹の過敏な動きを調整するはたらきがあります。
下痢に困ったらお試しください。
【陽好鍼灸院は現在休業中です】
皆さんも子どもの頃おねしょで悩んだことはありませんか?
今回はそんな夜尿症のツボをお伝えします。
①水分(すいぶん)
https://youtu.be/AU0TXvrwa5s
②胞肓(ほうこう)
https://youtu.be/PECcvymjXFw
③腎兪(じんゆ)
https://youtu.be/BaKungSXuDg
※動画は【せんねん灸健康づくりONLINE】から引用させていただきました
子どもがあったかいと感じる程度で行ってください。
また動いたりして危ない場合はホットタオル温灸やペットボトル温灸をおすすめします。
【陽好鍼灸院は現在休業中です】
こどもが不調の時にもお灸は効果があります。
今回は小児のツボです
小児は皮膚が薄く熱さに敏感なので、動いてしまうと火傷の危険があります。火傷をしない温灸器や棒灸、心地よい熱さのホットタオルなどを利用できます。
◎【身柱】しんちゅう
https://youtu.be/oSpksW8qMUw
※youtube「せんねん灸健康づくりオンライン」様の動画をリンクしています。
小児においては『チリゲの灸』といわれ、夜泣き、かんの虫、かんしゃく、消化不良、気管支喘息などに有効とされています。
こどもの頃からお灸で元気を目指しましょう。
【陽好鍼灸院は現在休業中です】
今回は出産を心待ちにしているけれど予定日を過ぎても陣痛が来ないという方に陣痛を促すツボを紹介します。
※妊娠を継続したい方は禁忌のツボなので刺激しないでください。
①合谷(ごうこく)
https://www.youtube.com/watch?v=Enn2xJJPsUM
②太衝(たいしょう)
https://www.youtube.com/watch?v=W9-cXscbi2w
③肩井(けんせい)
https://www.youtube.com/watch?v=WXY35fRyEeQ
※youtube「せんねん灸健康づくりオンライン」様の動画をリンクしています。
前回紹介した安産のツボ 三陰交(さんいんこう)と一緒にお灸をおすすめします。
鍼灸院名
陽好鍼灸院
※※※現在休業中※※※
【完全予約制】
メールにてご連絡ください。
せんねん灸セルフケアサポーター
東 好絵ひがし よしえ
※※※現在休業中※※※
完全予約制の鍼灸院ですので、ゆっくりリラックスして施術を受けていただけます。
鍼灸を通してお身体の不調を整えて『笑顔』になるお手伝いをいたします。
お一人お一人に合ったお灸のセルフケアをご案内しますので、ご自宅でもお灸による癒しでホッとしていただければと思います。
鍼灸院名 | 陽好鍼灸院 (ひよししんきゅういん) |
---|---|
住所 | 奈良県 |
営業時間 | ※※※現在休業中※※※ |
定休日 | ※※※現在休業中※※※ |
ご予約 |
フォームで予約 |
メールアドレス | hiyoshi_shinkyu-nara@yahoo.co.jp |