• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

鍼灸サロンいろどーるしんきゅうさろんいろどーる

  • せんねん灸セルフケアサポーター津熊 彩香
    • 埼玉県
    • カテゴリー 妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.08.02ストレス緩和に

    ストレスに効くツボを押したり、自分でお灸するのはもちろん効果的ですが、手軽にすぐ出来るストレス緩和対策として深呼吸がおススメです。深呼吸で気分を落ち着けてからお灸をすると尚良いです。

    ストレスが多い現代人はどうしても呼吸が浅くなりがちです。呼吸が浅くなると、交感神経ばかりが優位になりリラックスしにくくなったり、全身へ送る酸素が不足してしまいます。

    思い立ったら今すぐできる深呼吸を取り入れて、毎日をより快適に過ごしましょう。

  • 2023.05.01お灸初心者におすすめのお灸

    セルフケアにお勧めのお灸ですが、

    種類がたくさんあってどれがいいの?と迷うことも。

    女性人気は、「アロマきゅう」「はじめてのお灸4つの香り」「せんねん灸の奇跡」です。香りが優しかったり、煙がかなり少なかったりと、お灸をする上で煙たい、翌日まで残るきつい匂いといった問題点を緩和してくれるので、はじめての方にも、ずっと続けられている方にも人気です。ぜひ、お試しください。

  • 2023.01.30お灸をはじめる際は

    お灸を試してみようと思われたらあまり難しく考えずに、

    まずは1~2個のツボにお灸をするところからスタートしてください。

    有名なツボや、押して気持ち良いところなど。

    自分の体のためにセルフケアをしようという気持ちがとても大切なので、

    ツボの細かい位置を気にしたり、たくさんのツボに置こうと気負う必要はありません。

    楽しく気持ちよく続けられるのが一番です!

  • 2022.03.26花粉症の辛い症状緩和に

    花粉症の辛い症状緩和にもお灸が効果的です。

    熱さを感じるくらいのお灸を花粉症緩和のツボにすえれば、

    辛い鼻づまりがすぐに緩和されたり、

    出続ける鼻水が止まったりと思いのほか効果があります。

    是非ご自身の症状にあったツボを知りお灸をはじめてみてください。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

鍼灸サロンいろどーる

女性のための女性鍼灸師による鍼灸サロンです。
オイルトリートメントと鍼灸を使い、女性が心身ともに健やかに日々を過ごせるようにサポートします。

せんねん灸セルフケアサポーター

津熊 彩香つくま あやか

セルフメンテナンスのひとつにお灸を選ぶのが当たり前になるようにお灸の良さを伝えていきたいです!
その方の症状にあったツボをお伝えしますのでお気軽にご相談ください。

鍼灸院名 鍼灸サロンいろどーる
(しんきゅうさろんいろどーる)
住所 埼玉県
ご予約 フォームで予約
施術内容
料金
カテゴリー 妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
メールアドレス irdr89s@gmail.com