瑠璃はり灸院るりはりきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター佐藤 光恵
-
- JR仙台駅東口徒歩約3分
東西線宮城野通駅北1出入口徒歩1分 - 宮城県仙台市宮城野区榴岡四丁目5-2大野第二ビル3F
- カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
・お問い合わせ090-7648-2221
- JR仙台駅東口徒歩約3分
・お問い合わせ090-7648-2221
新年、明けましておめでとうございます。
せんねん灸セルフケアサポーターの佐藤です。
新しい年を迎え、新年の抱負を思い描いている方も多いのではないでしょうか?
今年は十二支の「卯年」になりますが、
十干と合わせた干支では「癸卯」の年になります。
「癸卯」は、これまでの努力が実り、
成果となって現れる年と言われているそうです。
これまで様々な勉強やコツコツと努力を積み重ねてきた方々が、
兔のようにピョンピョンと軽やかに飛躍する年になることを期待しています。
一方、季節は冬本番です。
外をピョンピョンと飛び跳ねるというよりは、
家の中で丸まっている季節ですね。
寒くて家の中で座りっぱなし、そして年末年始で食べ過ぎた方は
そろそろ胃腸の不調が出始めてるのではないでしょうか?
そんな時は「足三里」にお灸をひとつ!
寒くて足を出すのがおっくうな季節ではありますが、
寒さで血流が悪くなりやすい冬のお灸は大切な養生法です。
ぜひ、お試しください!
こんにちは。
せんねん灸セルフケアサポーターの佐藤です。
外を歩くと、そろそろ金木犀が香る季節になってきましたね。
私は金木犀の香りに誘われて、ついつい遠回りするなど、普段以上に歩く時間が長くなります。
今の時期、運動をして少し汗をかくことは冬に向けた秋の養生になりますので、金木犀のおかげで自然に実践していたようです。
皆さんも、何か楽しみを見つけて汗ばむ程度に歩いてみましょう。
ただし秋は寒暖差で風邪をひきやすい季節ですので、運動の後は、しっかり汗を拭きとって下さいね。
また、夏の間は暑くてセルフお灸が休みがちだったという方も多いはず。
秋の夜長にセルフお灸を再開してみましょう!
今の時期は『合谷』へのお灸がおススメです。
免疫UPに繋がるツボですので、セルフお灸で風邪をひかない身体作りをしましょう!
こんにちは。
せんねん灸セルフケアサポーターの佐藤です。
3年ぶりに制限のないGW、皆さんどのように過ごされましたか?
この春に入学や入社、転勤などで環境の変わられた方の中には
「5月病」と呼ばれるような様々な症状は出てきていませんか?
春は寒暖差が大きいため、自律神経が乱れやすい時期です。
更に環境の変化が大きいとなれば、心身共に疲弊しやすい季節となります。
・朝起きれない
・身体が怠い
・頭がスッキリしない
・やる気がでない
東洋医学では、心の不調が身体の不調に繋がり、身体の不調も心の不調に繋がっています。
春は気候や社会的に、この関係性が悪循環を起こしやすい季節なのかもしれません。
そんな春の不調におすすめのセルフケアは
・汗ばむ程度の入浴をおこなって自律神経を整えましょう!
・朝日を浴びて体内リズムを取り戻しましょう!
(早寝より早起きが肝心です)
・「関元」や「太衝」へお灸をしましょう!
5月は本来、初夏で過ごしやすい時期です。
セルフケアをおこなって、健やかに過ごしましょう!
こんにちは!
統合メディカルケアセンターTree of Life
鍼灸師の佐藤です。
今年も春の到来とともに花粉が飛び始めました。
早い方は先月から、既に症状にお悩みの方がいらっしゃるかもしれません。
当院の東洋医学での花粉症へのアプローチは、
①胃腸を整える経絡を使って腸内環境改善させ、花粉症の症状を出ないように体質改善
②鼻水、鼻づまり、目のかゆみ等、現在出ている症状の緩和
の二本柱で施術を行っています。
また、当院では耳鼻咽喉科に併設されているため、西洋医学からのアプローチの他、医師によるホメオパシーの処方やサプリなど栄養面からのアプローチも行っています。
メールマガジンなどで情報発信も行っていますので、ぜひ一度ホームページをご覧下さい。
こんにちは!
統合メディカルケアセンターTree of Life
鍼灸師の佐藤です。
・
仙台の街中でも雪虫を見かけるようになり、
そろそろ雪が降る季節を迎えようとしています。
皆さん、冬の準備は万全ですか?
私はあったかインナーとコートを新調しました。
冬は寒さで身体が強ばりやすくなります。
身体を強ばらせたままにしておくと血行不良を招き、
肩こり・腰痛など様々な不調を引き起こします。
毎日の血行改善にセルフケアのお灸を始めましょう!
・
統合メディカルケアセンターTree of Lifeでは
ブログやメールマガジンで健康情報を日々発信中です。
メールマガジンは登録が必要ですので、
下記ホームページをご参照下さい。
https://tree-of-life.jp/
鍼灸院名
瑠璃はり灸院
仙台駅の近くにありながら、静かなプライベート空間で施術を受けられます。女性鍼灸師がお一人ずつ対応させて頂きます。
せんねん灸セルフケアサポーター
佐藤 光恵さとう てるえ
【 2022年も元気に施術中!! 】お灸は一日5分で出来る簡単なセルフケアです。一日の5分でもご自身の身体と会話してみませんか?
私自身、20代の時に頭痛、月経痛など様々な症状を抱えて過ごした経験から、女性が健やかに生活できるようお手伝いがしたいという考え鍼灸師の道を目指しました。女性特有の症状から老若男女の方々のお悩みに対応させて頂きます。ぜひ一度ご相談下さい。
鍼灸院名 | 瑠璃はり灸院 (るりはりきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡四丁目5-2大野第二ビル3F Google マップで見る |
アクセス | JR仙台駅東口徒歩約3分 東西線宮城野通駅北1出入口徒歩1分 |
TEL | 090-7648-2221 |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 日曜・月曜終日、水曜午前 |
ご予約 |
090-7648-2221 |
施術内容 | 鍼灸治療、美容鍼灸他 |
料金 | |
カテゴリー | シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 |
メールアドレス | ruriharikyu@gmail.com |
ホームページ | https://ruriharikyu.wixsite.com/website |