はり・きゅう・養生 たまご堂はり・きゅう・ようじょう たまごどう
-
せんねん灸セルフケアサポーター杉山 彰子
-
- JR中央線西荻窪駅
- 東京都杉並区善福寺2-11-9
- カテゴリー シニア/妊活/ランナー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊
8月でサロンを閉室し、
善福寺の自宅治療室での施術に
一本化しました!
新しくマトリクスルームも整えて、
今後は予約枠を広げていく予定です
新制度・キャンペーン
子育て応援券改善
使用ポイントを
1500円 → 2000円 にアップしました。
とくとくテルミー月間(9月限定)
施術全体に適応し、1回 1000円OFF になります。
杉並子育て応援券をご利用の方は、
初回現金負担はなんと 3000円OFF になります✨
新メニュー「マトリクス30」
30分 3,500円です。
マトリクスの上でリラックスしながら、
脚部に鍼灸を組み合わせたショートケアです。
通常施術(6,000円)と
交互に受けていただくことで、
毎週通いやすいリズムができ、
改善のスピードも上がります✨
9月はたまご堂にとっても新しいスタートの月です。
ぜひこの機会に、
安心して体を整えにいらしてくださいね
36歳・お仕事を続けながら妊活をされた方のご報告を頂きました。
たまご堂に来られた当初は「妊活って、何から整えればいいの?」という状態でした。
お仕事を続けながら、定期的に通ってくださることに。
そしてこの度の着床ご報告〜鍼灸やお灸を通じて、身体を“妊娠しやすい状態”に整えることで、移植後すぐに着床し、週数も順調に経過しています。
不妊ケアに強い、たまご堂です。
● 妊娠しやすい体づくり
● 自律神経・ホルモン・冷えへの多角的アプローチ
● 西洋医学の知識と併用できる東洋ケア
✴︎病院治療との併用・相談も大歓迎です。
さらに、着床してからが「本番」です。
妊娠中も、つわり・肩こり・不眠・情緒不安…
いろんなトラブルが出てきます。
たまご堂では、妊活〜妊娠中〜産後まで切れ目なくサポートいたします。
不妊治療も、妊娠中も、ひとりで頑張らなくて大丈夫。
杉並区・たまご堂では、あなたの“からだの声”を大切にケアします。
ご相談・ご予約、お待ちしております。
こどものはり治療・刺さない鍼[小児はり]をもとにした
お家で簡単にできるツボ健康法です。
【スキンタッチ法】を、
ママがその場でこどもに施せる
ワークショップです。
皆さんと一緒に
ワイワイ楽しみながら、お伝えしていきます。
道具は、
スプーンと歯ブラシ、ドライヤーを使っていきます。
風邪予防、
夜泣き・疳の虫、
皮膚のトラブルなど、
お子さまの気がかりな症状を
緩和したり、自然治療力を高める「お手当て」。
その子の本来もっている力を引き出し、体調を整える方法を学びます。
今回のテーマは、【鼻水、鼻詰まりのケア】です。
また産後ママのセルケアためのお手当てのご紹介もいたします。
1時間半くらいのワークショップです。
対象は、乳幼児の親子(0~2歳くらい)
【開催日時】2024年12/17(火) 13:00〜14:30
【定員】5〜6組 *先着順
【場所】 たまご堂サロン
杉並区成田西1-26-21ポケットハウス103
【参加費】 2000円
*杉並区子育て応援券使えます。
【持参】ティースプーン1個、未使用の歯ブラシ(大人用)1本
*床に座りやすい服装でお越しください。
お申し込みはたまご堂公式LINEへお願いしております。
【親子お灸教室】
先日、たまご堂におみえになった親子さん。
親子お灸教室を楽しんで帰られました♪
小さい園児でも、
ママのそばで
子どもにも
熱すぎない温度感のお灸をつかって、
お灸を体験。
以前参加の親子さんからのご報告では、
お子さんの喘息が消えたそうです。
毎晩、ママとのひと時。
半年ほど続けたそうです。
この親子さんも
お家で続けられるとよいですね♪
ママには、
小さい人と同じお灸を使って、
お顔の美顔お灸もできるんです。
煙が目や鼻にいかないかように
ちょっとアドバイス。
スベスベして、
ママの美容にも貢献します❣️
参加の際は、
杉並区の子育て応援券が使えます。
親子さんひと組から
お受けしております。
ご興味のある方は
ぜひ、お問い合わせくださいね♪
#親子お灸教室
#お灸
#美容
#子どものお灸
#たまご堂
#応援券
開院以来、16年。一貫して取り組んでいるのが、妊娠期と産後のケアです。特に、妊婦さんのケアはたまご堂が得意とするジャンルです。そもそもが、杉並区のファン助産院と提携することで、妊娠初期から中期、後期、そして、産後のケアまで、途切れのないサポートがたまご堂の特色なんです。
初期のデリコートな状況をアップさせたり、つわりを軽減させるお手伝いをしたり、中期の安定期にマイナートラブルを回避させたり、逆子が回転するよう様々なアプローチをしたり、後期にいたって早産予防や、逆に予定日超過に際しての分娩促進のサポートをしたりと、マタニティ鍼灸・テルミーの専門として、長年の経験が皆さんの安心・安全なお産の強い味方として、喜ばれている実績は、たまご堂の勲章です。
最近は、高齢出産の方や、妊娠糖尿病をおもちの方、Vバック挑戦の方のからだ作りにもたまご堂の経験値がものをいっています。現在進行形でたまご堂が肝いりなのが、久々の双子ちゃんママケア。本日は32週目前で、むくみケアをいたしました。施術させていただくと、楽になるって毎回言っていただけて順調。施術者の私も双子ちゃん誕生にワクワクがとまりません。
鍼灸院名
はり・きゅう・養生 たまご堂
杉並区の助産院と提携して16年。
おもに妊婦さんと産後のママたちの体つくり、回復、
赤ちゃんのケアを中心に施術しております。
つわり緩和ケア、逆子ケア・安産ケア・乳腺炎など産後のケア・不妊治療・婦人科系疾患などは、日常的にお越しになる方たちのお悩みごとです。
夜泣き・夜尿などの小さい人、
疲労困憊なパパのケア、
花粉症ケア、コロナ後遺症のケア、
小中学生の成長痛や骨折など整形外科的疾患も得意です。
せんねん灸セルフケアサポーター
杉山 彰子すぎやま あきこ
30数年温熱刺激療法イトオテルミーの経験と、
助産院と提携し16年、
【お産の現場での施術】という鍼灸師としてはレアな実績と経験をもとに、妊産婦さんと産後ママたちを応援する活動しております。
⭕️オンライン相談室を開催しております。妊婦さん、産後ママ、テルミーについて知りたい方(学生、療術師も)ご相談ください!
ご相談は、公式Lineから→https://lin.ee/ElsgwUM
鍼灸院名 | はり・きゅう・養生 たまご堂 (はり・きゅう・ようじょう たまごどう) |
---|---|
住所 | 〒167-0041 東京都杉並区善福寺2-11-9 Google マップで見る |
アクセス | JR中央線西荻窪駅 |
TEL | 090-9828-5955 |
営業時間 | 10時〜18時 |
定休日 | 火曜日、金曜日 |
ご予約 |
フォームで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療、イトオテルミー温熱刺激療法 |
料金 | 初診料 1000円、大人施術料 4000円 |
カテゴリー |
シニア、妊活、ランナー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊 つわり、逆子、安産、乳腺炎、腱鞘炎、夜泣き、疳の虫 |
こだわり | 妊活、妊産婦さん、産後ママのケア、乳幼児のケア |
メールアドレス | tamagodoh@gmail.com |
ホームページ | https://tamagodoh.jp/ |
ブログ | https://ameblo.jp/tamago-doh/ |
SNS |
お産が幸せな記憶となるために、
できる限りのサポートを心がけております!
子育てで忙しい中、自宅にいながら相談できる方法があると時間的ゆとりができますよね。
たまご堂では、オンラインにての相談も随時受け付けております。
公式LINEよりお申し込みください。
iPhone、iPadをお使いの方とは、気軽にFaceTimeでお話しいたします。お子さんのお手当や、パートナーさんの不調のご相談にのったり、テルミーのプロを目指す学生や療術師のご相談にも対応しています。