• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

そら治療院そらちりょういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター山本 歩
    • JR飯田線(天竜峡~辰野)飯田駅
    • 長野県下伊那郡高森町牛牧61-1
    • カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2023.09.04自律神経を整える

    9月です。

    夏の疲れは溜まっていませんか?

    体調がだるい、睡眠不足の方は自律神経がお疲れかもしれません。

    そんな感じがする時、「百会(ひゃくえ)」のツボが良いです。

    場所は両耳を結んだラインと、鼻先から伸ばしたラインとが交わるところです。強く押すとつーんと痛いので、そっと軽い気持ちで押さえて下さい。

    お灸も気持ち良いです。髪の毛で浮きやすいのと、灰が落ちやすいので、お気をつけてくださいね。よつb

  • 2023.08.02肩凝り改善

    8月になりました。危険な暑さが続きます。こまめに水分を摂って体調に気をつけてくださいね。

    暑いと、体を動かすこともおっくうになりませんか?そうすると筋肉を動かす機会や関節を動かす機会が減って血液循環が悪くなります。その結果、肩が凝ることに繋がります。

    解決策としては、肩や腕、首を回したりストレッチをする事が良いですが、仕事中に、動けない場合は「後渓 こうけい」というツボを押してみてください。

    手をマッサージするぐらいの感じてモミモミしてみて

  • 2023.07.03体温調節のツボ

    7月です。このところ急な天候の変化や、気温が高くなっています。梅雨と夏が混在していますね。

    こまめな水分補給して熱中症対策してくださいね。

    身体の中でも、腎経は体温調節機能に関わる経絡です。

    今回は腎経にある「兪府 ユフ」のツボをご紹介します。

    兪府は鎖骨の下にあります。

    熱が身体にこもって暑苦しい時は、兪府に保冷剤を当ててみたり冷やしてみてくださいね。

    反対に鎖骨周りを露出していて冷房の効いた室内にいると、身体が冷え切ってしまうので、冷房の効いた場所に長時間いるようであれば、首や鎖骨周りを冷やさないように襟のある服を着たり、ショールを首に巻いてみてください。

    体調の悪い時や、妊娠していらっしゃる方、高齢者や小さなお子さんも体温調節が追いつかない事もありますので、お気をつけておす

  • 2023.06.05足のむくみ解消のツボ

    こんにちは。6月といえば梅雨に入る頃ですね。

    蒸し暑さや、湿度が高くなると体の中の水分もと滞りがちになります。足のむくみやダルさ、冷えにもつながりますから、巡りを良くして、余分な水分は早めに排出してしまいましょう!

    オススメするのは三陰交です。

    ここは血流も良くしてくれるて足元も温めてくれる万能ツボです。お灸しながら、足のむくみもながしてしまいましょ

  • 2023.05.01春の土用

    今日から5月です。早いですね。

    5月5日は立夏。もう夏が始まる頃です。

    季節と季節の変わり目を「土用 どよう」と言います。急に春から夏、夏から秋になるのではなく、移行する期間が土用と言います。

    季節の変わり目は私たちの身体にも影響があって、特に胃腸をケアすることが大事になってきます。

    具体的には、暴飲暴食を控えることと、自分の体温より温度の低い飲食は控えること。脂っこい食事も控えてくださいね。

    それから足三里のツボにお灸をするのも、オススメです。特にこれといった不調を感じていなくても、足三里をケアしておくと体調を整えることができます。

    身体も夏に向けて、季節の変化に対応させて、いろいろ準備していきましょう♪

    足三里は膝下の外側にあります。骨の出っ張りから、指4本分下がったとことです。

    毎日一個でも大丈夫なので、せんねんきゅうを続けてみてくださいね

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

そら治療院

せんねん灸セルフケアサポーター

山本 歩やまもと あゆみ

そら治療院の山本 歩です。そら治療院は南信州にある女性専用の鍼灸院です。
お灸は温かくて、気持ちが良くて、身体にとても良い治療法です。冷え性はもちろんエイジングケアやストレスケアにも効果があります。
お灸でお悩みの解決を一緒に考えます。

鍼灸院名 そら治療院
(そらちりょういん)
住所 〒399-3105  長野県下伊那郡高森町牛牧61-1
Google マップで見る
アクセス JR飯田線(天竜峡~辰野)飯田駅
TEL 090-5579-0908
営業時間 9:00〜17:00
定休日 日曜日
ご予約 090-5579-0908
フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 鍼灸施術 60分コース
料金 5,000円(税込) ※初診料は頂いておりません。
カテゴリー シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用
こだわり お客様お一人おひとりに合わせたセルフケアのご提案をさせていただきます。ご自宅でお灸を活用して健康になって頂けるように願っております。
メールアドレス kireinasora0308@gmail.com
ホームページ http://sora-chiryouin.jp
ブログ https://sora-chiryouin.jp