そら治療院そらちりょういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター山本 歩
-
- JR中央線 塩尻駅
- 長野県塩尻市広丘高出
- カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用
暑中お見舞い申し上げます。
8月に入りましたが、連日の猛暑にヘトヘトですね
暑さで何もしていなくても体力を使っています。そこに加えてこの暑さ!体力回復のためには睡眠が大事です。
暑過ぎて眠れないって方もいらっしゃるかと思います。
眠れなくても、目を閉じて横になっているだけで体が休まるし、自律神経が整います。
それでもやっぱり寝たいですよね。
そんな時は踵にある失眠のツボに刺激素てみてください。足の後ろなので、ツボ押しなら力は強めでも大丈夫です。お灸も温かだと感じにくい場合もあります。火傷に気をつけて一回に三個ずつお灸してください。
無理をしないように、こまめに水分も補給しておすごしください
7月です!今年の夏は猛暑日が続かないといいなぁと思っています。
暑いので体の中に熱がこもらないように冷房を使いつつ、そうかと言って体を冷やさないように気をつけたいですね。
夏だけど、夏だからお灸するのは冷え性対策としてとても良いケアです。
1日の終わりに、おへそにお灸も良いですよ。お腹をじんわり温めてくれて体の中から元気を蓄えてくれます。
睡眠、時間、食事、そしてお灸で夏をおすご
6月になりました。今年ももう半年過ぎていくのですね!
今回は、ツボやお灸の話と少し変えて、ヨモギのお話です。
ヨモギ、食べたことありますか?草餅や草団子、ヨモギのお茶もありますね。ヨモギのサウナ、ヨモギの化粧水もありますね。
ヨモギは漢方の生薬です。主に血の働きを助けてくれます。
私はヨモギの粉末を見つけて、ホットケーキに混ぜて作ってみました。ヨモギの粉末はお菓子コーナーや道の駅にもあって、お団子や草餅にも入れます。粉の分量は適当に加減しながら作りましたが、美味しかったです。
お灸で皮膚からのアプローチも良いですし、食べ物として体に取り込むことも良いかと思います。
ぜひ、食べて体の中から元気を養ってください。
5月です。
新生活がスタートして、ゴールデンウィークが過ぎました。生活はどうでしょうか?もう慣れてきたところでしょうか?
慣れない方も、まだひと月ですから焦らず、徐々に自分のペースを掴んでいけると良いですね。
新しい環境での緊張感と、気温の急な変化はストレスになります。「疲れたな」、と感じたら、無理し過ぎないように休日は自分のケアだったり好きなことで気分をスッキリさせるようにしましょう
お灸でお疲れのセルフケアもできます。
やっぱりこの場合、「足三里」のツボです。ここにお灸をして足の疲れだけでなく、胃腸も整えられ、緊張感までケアしてくれます。
自分を労わる隙間時間を大切にしてくださいね。
鍼灸院名
そら治療院
暮らしに根差した鍼灸を大切にしています。体と心のバランスの調和を目指して、自分を心地よく調えることが健康になることだと考えています。「良くなってね」の心で、体と心をほぐして、循環できるように整えます。
せんねん灸セルフケアサポーター
山本 歩やまもと あゆみ
そら治療院の山本 歩です。女性専用の鍼灸院です。
お灸は温かくて、気持ちが良くて、身体にとても良い治療法です。冷え性はもちろんエイジングケアやストレスケアにも効果があります。
お灸でお悩みの解決を一緒に考えます。
鍼灸院名 | そら治療院 (そらちりょういん) |
---|---|
住所 | 〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出 Google マップで見る |
アクセス | JR中央線 塩尻駅 |
TEL | 090-5579-0908 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 |
ご予約 |
フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸施術 60分コース |
料金 | 5,000円(税込) ※初診料は頂いておりません。 |
カテゴリー | シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用 |
こだわり | お客様お一人おひとりに合わせたセルフケアのご提案をさせていただきます。ご自宅でお灸を活用して健康になって頂けるように願っております。 |
メールアドレス | kireinasora0308@gmail.com |
ホームページ | http://sora-chiryouin.jp |
ブログ | https://sora-chiryouin.jp |