フリーランスふりーらんす
-
せんねん灸セルフケアサポーターA sa
-
- 東京都
気温差もあって自律神経が乱れがちな季節です。
すっきりしないモヤモヤした気分な時、壇中というツボで気の流れを整えましょう
左右の乳頭の間、押して痛いとこを指の腹でトントンと軽く叩いてみて下さい。
照海
内くるぶしから親指1本下にあります。
ここにお灸がオススメです。
是非試してみて下さい。
乾燥が気になる季節。
目や喉、全身の乾燥に液門というツボがオススメ。
手の甲側、薬指と小指のつけねの骨と骨の間に反対の手の親指を入れて指圧します。
自律神経を整える効果もあるので、テレビを見ながら押してみて下さい。
暑すぎる夏、冷房無しには過ごせません。
体がダルくなるのは自律神経が乱れ。
外関と内関というツボは手首のシワから指3本の腕の両面の真ん中にあります。
ここを同時にお灸すると効果てきめんです!
これから湿度が気になる季節。
体内の水の流れを整え梅雨のだるさを解消しましょう。
陽池は手の甲側の手首のシワの中心からやや小指寄りにある窪み。
内関は手のひら側の手首のシワの中心から指3本肘寄りにある場所。
移動中、仕事の合間などに指圧してみて下さい。
鍼灸院名
フリーランス
現在 往診を中止しております。
せんねん灸セルフケアサポーター
A saあ さ
お灸LOVE❤️
毎日のリラックスタイムにオススメ!
身体のメンテナンスしませんか?
鍼灸院名 | フリーランス (ふりーらんす) |
---|---|
住所 | 東京都 |
営業時間 | 要相談 |
定休日 | 要相談 |
ご予約 |
フォームで予約 |
メールアドレス | asanabetani@gmail.com |