名古屋鍼灸治療院平針なごやしんきゅうちりょういんひらばり
-
せんねん灸セルフケアサポーター阿部 裕子
-
- 地下鉄 平針駅徒歩8分
市バス 平針小学校前すぐ
駐車場4台完備 - 愛知県名古屋市天白区向が丘2-1404-1
・お問い合わせ052-808-5580
- 地下鉄 平針駅徒歩8分
・お問い合わせ052-808-5580
春は環境の変化が多く、なんとなく不安になったり気持ちが落ち着かないこともありますよね。そんな時におすすめなのが「内関(ないかん)」や「神門(しんもん)」のツボ。お灸でじんわり温めることで、気持ちを落ち着け、リラックスしやすくなります。ふわっと広がる心地よい温かさが、心と体を包み込み、春の不安定な気分をやさしく整えてくれます。忙しい毎日に、ほんの少しお灸の時間を。気持ちが軽くなる心地よさを、ぜひ体験してみてください
寒い季節は風邪を引きやすく、免疫力が低下しがちです。せんねん灸を使うことで、全身の血行が良くなり、免疫力が高まるとされています。特に「風門」や「合谷」などのツボにお灸をすると、風邪の予防や体調管理に効果的です。
冬は特に体の不調が現れやすい季節ですが、せんねん灸を取り入れることで、体の内側から温め、リラックスできる時間を作ることができます。寒さや乾燥による不調を改善し、元気に冬を乗り切るために、ぜひお試しください。
ウォーキング、未だ続いています。
とあるニュースで拝見したのですが、ウォーキングは意外にも
脂肪燃焼に効果があるとか。歩くだけなので、息が上がること
はありません。苦しくてやめたいということはないです。
ただ…帰宅して座ってしまうと…
「なんとなく今日はやめておこうかな?」という気持ちが
ムクムクと…これを乗り切れば続けられます。(汗)
でも、いいことに目を向けると 終わった後は爽快ですよ!!
体にいいことはしているし、最高です
私の場合は家族と一緒に歩いているので、
激励しあってなんとか続いておりますが。
歩数計を持ち歩くのも大切で、そんなこと?と思わずに
やってみるとうなずけると思います。
一年に一度の血液検査も楽しみで仕方ありません。
昨年秋ごろから新たにウォーキングを始めています。
健康のため、運動をしようと思ったときに
手軽に始められるということで、始めてみました
今年の春ごろ、某情報番組でも取り上げられていましたから
ひそかなブームが来つつあるのかも?
実際やってみてどうか。
とても気分が良くなります。単に健康のためにとどまらず、
自分をほめてあげたくなります。だからとっても前向きに
なれることかもしれません。
歩数計を持って行うことで、励みにもなりますし、一緒に歩く
誰かと一緒にやることで継続ができやすいですよ
当院の患者様も、高血圧だった方がウォーキングを始めて
血圧が正常値になったという話もありましたし、いいこと
づくめでおススメです!
歩きすぎて疲れてしまったときは、せんねん灸で足を癒して
あげると次の日ももりもり歩けますよ!
秋から、ウォーキング始めてみました。
今まで、大事だとわかっていながらできなかったことが
運動でした。
仕事で遅くなるから、家事があるから、疲れているから…
いろんな理由で避けていました。
でも、今ではほぼ毎日散歩しています。日曜日は市内の
大きな公園へ行ったりして、楽しいですよ!
父が言っていたのですが、散歩をすると普段気づかないことに
気づくのですね。ジブリに出てきそうな小径や小さなお店など
…楽しいことって意外と身近にもありますね。
続けるコツは相棒。パートナーや、ワンちゃんとなどと散歩
すると意外と簡単に続けられます。
たくさん歩いた後にはお灸でリラックス。
散歩を続けていくにはメンテナンスもとても大事です。
一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
鍼灸院名
名古屋鍼灸治療院平針
せんねん灸セルフケアサポーター
阿部 裕子あべ ひろこ
天白区平針にて、一人一人に合ったオーダーメイド施術を行っております。美容鍼は個室も完備しております。何でもご相談下さい。
仕事疲れ・育児・家事… 毎日忙しくありませんか?
お灸によるセルフケアで体を整えましょう。
健康生活、始めてみませんか?
初めての方、はりきゅうってどんなことするの?という方、お灸は温かくて気持ちがいいですし、はりは痛みを感じにくい細い鍼を使うので安心です。
一度体験してみてください。
鍼灸院名 | 名古屋鍼灸治療院平針 (なごやしんきゅうちりょういんひらばり) |
---|---|
住所 | 〒468-0012 愛知県名古屋市天白区向が丘2-1404-1 Google マップで見る |
アクセス | 地下鉄 平針駅徒歩8分 市バス 平針小学校前すぐ 駐車場4台完備 |
TEL | 052-808-5580 |
ご予約 |
052-808-5580 フォームで予約 |
メールアドレス | abesinkyu@gmail.com |