更新日2018年04月19日
エリア神奈川
「もぐさ塾」飛散量が多いと云われた花粉もスギからヒノキに代わりシーズン終了もカウントダウンではないでしょうか。40年来花粉症で悩まされてきましたが、今年はこれま...
更新日2018年04月19日
エリア東京
夏は陽気が一番強くなる時期です。この時期の過ごし方は夜は暗くなると共に寝て、日の出と共に起きる。暑いけれども怠けず、適度な運動をして汗をかき、体の陽気を発散する...
更新日2018年04月19日
エリア東京
ようやく屋外の看板が出来あがりました。道行く方の目にどうか届きますように!笑そして仲間のヒロコ先生がお知り合いの近所のヒバ屋さんから開業祝としてヒバのアレンジを...
更新日2018年04月19日
エリア千葉
平成30年1月9日発行の産経新聞Tl126948号の1面に、「漢方薬や鍼灸など日本や中国の伝統医療が、今春にも開催される世界保健機関(WHO)の総会で認定され...
更新日2018年04月19日
エリア埼玉
こんにちは。さいたま市浦和区 あん鍼灸整骨院はり、お灸担当の角屋 ゆりこです。4月になり、温かな日、肌寒い日、お天気が安定せず体調の管理が難しいですね。患者さま...
更新日2018年04月19日
エリア千葉
東洋医学では人と自然を統一体として考えます。まず、大きな統一体を宇宙と考えてみると、人間も自然も宇宙を構成する1つの要素になります。次に私たちの体について考え...
更新日2018年04月18日
エリア宮城
こんにちは!はりきゅう・メルモ杉山 みさです。今年も行きます( ´ ▽ ` )●5月4日 みどりの日 12時〜17時塩竃市杉村惇美術館 ...
更新日2018年04月18日
エリア大阪
春になり、あたたかい日が増えてきました。それに伴って、身体の調子がなんとなくすぐれない・・そんなことはありませんか?今日は、そんなときに最適なツボをご紹介します...
更新日2018年04月18日
エリア東京
せんねん灸を使う事で、毎日の苦しみから解放される喜びを経験している人たちがいます!今年の春から初夏にかけて、激しい気温差、頻発する嵐。花粉症も終盤。寒暖の差も激...
更新日2018年04月18日
エリア大阪
鍼灸師とは、「はり師」と「きゅう師」、2つの資格が組み合わさっています。ある先生から、「鍼は神経系の疾患に効果があるのに対して、灸は免疫系(内分泌系)などに効...
更新日2018年04月18日
エリア神奈川
こんにちは(*・∀・*)ノだんだんと暖かくなり春らしくなってきましたね♪先日、友人と会ったとき『お灸ってどういうものなの?』と質問を受け、説明しました。私をキッ...
更新日2018年04月18日
エリア愛媛
5月のお灸教室は~生姜灸~生姜には血行促進作用の薬理効果があるので、お灸の熱とダブルの効果で体を温めます♪心に灯を灯すタロット占い教室も同時開催致します♪※Bl...
更新日2018年04月17日
エリア香川
今日は四国八十八か所の七十六番札所、金倉寺さんで「お寺でお灸」でした。いつお邪魔しても敷地内に入ると、気持ちが安らぐ一方で背筋も伸びるような素敵な場所です。今回...
更新日2018年04月17日
エリア東京
帝王切開直前頭位確認、こんな事もあったりします。ちなみに35w0dより3回施術させてもらいました。----------> ご無沙汰しております。3/●に帝...
更新日2018年04月17日
エリア沖縄
OKINAWA MOMO治療院眺めのいい部屋よりパーソナル 鍼灸師 宮平ですめぐる時間の中でひとりの時間を味わう事は難しい事かもしれません手足を自由に伸ばし深呼...
更新日2018年04月17日
エリア広島
入学や入園があり、色々とドタバタしてしまう時期ですね。こういう時期は自律神経が乱れやすくなり、不眠、肌荒れ、食欲不振など様々な症状となります。是非そういう時には...
更新日2018年04月16日
エリア大阪
生理不順の方や生理痛などの女性の悩みセルフケアをお伝えして毎日していただいてた方か1ヶ月に1回くるようになったとご連絡いただきました。自身の体と向き合いお家での...
更新日2018年04月16日
エリア東京
辻 信一さん(文化人類学者、環境運動家。明治学院大学教授)の、スローライフを提案している市民団体【ナマケモノ倶楽部】から生まれた、【カフェゆっくり堂】にて “ナ...
更新日2018年04月16日
エリア東京
★マンツーマンレッスンOK!★出張も可能です♪これまでサロン内にてのみお灸教室を開催していましたが以下の講座は、出張施術後でしたらご自宅での指導もOK♬また、知...
更新日2018年04月16日
エリア東京
せんねんきゅうセルフケアサポーターの高田です。暖かくなってきましたが、もともと冷え症の方は、薄着になったり汗ばんだところにすぅっと風が吹いて、一気に冷えが悪化し...