こもの鍼灸院こものしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター野辺 朋香
-
- 菰野駅から徒歩15分
- 三重県三重郡菰野町宿野357イオンタウン内
・お問い合わせ059-336-5783
・お問い合わせ059-336-5783
みなさん、こんにちは!
新年度がスタートした今月、気温もかなり暖かくなってきて春全開の気候ですね(^^)
.
前回お灸の効果①温める、冷えの改善についてお伝えしたので
今回は②血行促進効果についてお伝えしていきます。
.
この血行促進効果は本当に本当に魅力的なんです!
血液は頭から手足の先まで全身を巡っているものです。
それだけでも全身に必要不可欠な大切なものだということがわかりますね。
「女性の不調の9割は血流が関係している」という言葉もあるくらい、健康面でも美容面でも血流を良くすることは良いことずくめなんです。
何が良くなるのか…について書こうかと思いましたが、一言で言うと本当に「全部!」です。笑
肩こり、冷え、頭痛、生理痛、肌荒れなど、、、
なんせ9割の不調に関係しているのでとりあえず血流良くしちゃいましょう!
.
.
次回は③凝り固まった筋肉をゆるめるについて説明していきますのでお楽しみに(^^)
みなさん、こんばんは!
年末に近づきかなり冷え込むようになってきましたね。
.
前回お灸の原料についてお伝えしたので
今回はお灸の効果についてお伝えしていきます。
.
<お灸の効果>
①温める、冷えの改善
②血行促進
③凝り固まった筋肉を緩める
④リラックス効果
.
まずは①についてです。
お灸にはじわーっと奥に届き、お灸を外した後も温かさが残るような独特の温かさがあります。
これはカイロなどで温めるのとは違う特徴かと思います。
そのため冷えでお悩みの方にはお灸がおすすめなんです。
.
次回は②血行促進効果について説明していきますのでお楽しみに(^^)
みなさん、こんにちは!
.
本日は「そもそもお灸って何?」という根本的なところについて書いてみようと思います。
.
.
鍼灸を受けられたことが無い方は
・お灸とは何からできているのか?
・何に効果があるのか?
・どんな使い方をするのか?
など、そもそものところから知らない方が多いかと思います。
.
.
お灸とは、「もぐさ」と呼ばれるヨモギの葉っぱが原料となっています。
つまり植物なんですよね。
.
そんなので効果があるの?と思われる方も多いかと思いますが、考えてみてください。
漢方なども原料はいろいろな薬草などの植物ですよね。
.
ヨモギにはチネオールという成分が含まれており、鎮痛効果があることが分かっています。
.
これがまずお灸ならではの魅力のひとつです!
.
お灸の原料が分かったところで、次回はそんなお灸の効果について書いていきますのでお楽しみに(^^)
みなさん、こんばんは!
梅雨の時期に入りましたね。
ただジメジメするだけでなく
・なんとなく身体が重だるい
・頭痛がする
・むくみやすい
・気分が晴れない
などの症状がある方が多いのではないでしょうか。
これは東洋医学的に考えると「湿邪」の影響とされています。
そんな湿邪による症状に効果的なツボをご紹介します。
<陰陵泉>
場所:すねの内側の骨に沿って下から上に触り、骨がカーブする部分のくぼみ
せんねん灸をお持ちの方はお灸をすえるも良し、無い方は指でツボを押して刺激するだけでも効果的です。
ぜひお試しくださいね(^^)
みなさん、こんにちは。
ここのところ新型コロナウイルスの話題で話が持ち切りですね。
ひとりひとりが意識を高め、自分の身を守ることが感染拡大防止に繋がると言われています。
手洗い・うがい・マスクで予防できると言われていますが、自分自身が疲れやストレス、体調不良などで免疫力が下がってしまっていては本末転倒です。
鍼灸治療で免疫力が上がることはご存知でしょうか?
鍼灸治療を受けることで
・血流促進により内臓機能の働きを高める
・自律神経のバランスを整える
・白血球が増加する
などたくさんの効果があります。
外出が懸念されている昨今ですが、治療院に出向くのが難しければ、自宅でセルフケアできるお灸もございますので。
みなさん今こそ鍼灸治療を受けましょう!
鍼灸院名
こもの鍼灸院
せんねん灸セルフケアサポーター
野辺 朋香のべ ともか
ココロも身体もお顔も鍼とお灸で全身トータル。その日のその方の症状にあわせたオーダーメイドの治療で、健康と美容を手に入れましょう(*^^*)!
鍼灸の魅力がもっと世の中に広まりますように★
鍼灸院名 | こもの鍼灸院 (こものしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒510-1232 三重県三重郡菰野町宿野357イオンタウン内 |
アクセス | 菰野駅から徒歩15分 |
TEL | 059-336-5783 |
営業時間 | 10:00~13:30 15:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
ご予約 |
059-336-5783 オリジナルサイトで予約 |
ホームページ | http://komono2013.com/ |