はり灸マッサージ さんてはりきゅうまっさーじ さんて
-
せんねん灸セルフケアサポーター平野 清子
-
- 三岐鉄道・山城駅
- 三重県四日市市あがたが丘1丁目16-17
- カテゴリー シニア/ビューティー/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/美容/女性専用
・お問い合わせ080-3633-7638
・お問い合わせ080-3633-7638
お灸とは、ツボと言われる皮膚上のポイントに熱を当てることにより、病気の症状や身体の不調を緩和する東洋医学の治療法のこと。お灸の始まりは、痛いところに手を当てる『手当て』です。手を当てて温めるとラクになる。そして、患部から離れたところに手を当てても痛みがやわらぐ経験を経て、皮膚と内臓につながりがあることがわかっています。それがツボの起源で、やがて手のかわりにお灸でツボを温める技術が広まっていきました。
お灸でツボを温めることによって血行が改善。その結果、自然治癒力が高まり、肩こり、腰痛、眼精疲労など、さまざまな症状が緩和されます。
あなたに合わせた日時でお灸を体験してみませんか?
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⚪︎°
平野 清子
はり灸マッサージさんて
TEL 080-3633-7638
°⚪︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
鍼灸院名
はり灸マッサージ さんて
女性は心身ともにデリケートです。
思春期(10歳~15歳)、思夏期(16歳~45歳)、思長夏期(46歳~60歳)、思秋期(61歳~70歳)思冬期(71歳~80歳)、思笑期(81歳~)と私は位置づけております。
1人でも多くの患者様が、ご自身の治癒力を高め健康な日々を過ごしていただきたいと願います。
はり灸マッサージさんてでは四日市女性限定、ご自宅ではり灸マッサージ、ストレッチ、介護予防、小児はりをマンツーマンで施術させて頂いております。
保険所届け済・賠償保険加入済なので安心して施術を受けていただけます。
お身体のことはなんなりとお問い合わせ下さい。
当施術所での治療も大歓迎です。
女性特有の頭痛、肩こり、腰痛、膝痛を一人ひとりの症状にあわせて治療致します。
本気でつらい症状から脱出したい貴女は、はり灸マッサージ さんてまでお気軽にお問い合わせ下さい
せんねん灸セルフケアサポーター
平野 清子ひらの きよこ
未病とは、半健康な状態で一種の機能障害の段階である。これを放置しておくと本格的な病気に発展する。未病治すとはこれから起ころうとする病気や半健康な状態を健康レベルに回復させることである(東洋医学概論より引用)
お灸でセルフケアの大切さを知って頂きご自身の治癒力底上げしませんか?
お灸のドアをノックしてみてください。
きっと貴女の笑顔が取り戻せるはずです。
お会いできる日を楽しみにしております(^_^)
鍼灸院名 | はり灸マッサージ さんて (はりきゅうまっさーじ さんて) |
---|---|
住所 | 〒512-1202 三重県四日市市あがたが丘1丁目16-17 Google マップで見る |
アクセス | 三岐鉄道・山城駅 |
TEL | 080-3633-7638 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
ご予約 |
080-3633-7638 |
施術内容 | 鍼灸マッサージ |
料金 | 初診 初診料1000円+施術料 |
カテゴリー | シニア、ビューティー、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、美容、女性専用 |
こだわり | 患者様の笑顔を取り戻す為に頑張っております。 |
メールアドレス | k.hirano7.17@docomo.ne.jp |
ホームページ | https://sante-mie.net/ |