
「お灸だから安心」「お灸ってすばらしい」と数多くの患者さまから御好評をいただいてきました。
お灸に特化した治療を通して、あらためて見えてきたお灸ならではの効果、お灸の奥深さをお伝えすることできゅう師・医療従事者のみなさまの日々の治療活動のお役に立つことを願っています。

その頃は、もぐさを直接、皮膚にすえてお灸をする方法が「いわゆるお灸」として一般的でした。
その頃まで、お灸は家庭における体調回復、病気予防、健康増進に欠かせないものとして、もぐさは生活必需品であり身近なものでした。
お灸を始めようと思えば、家族など身近な人から教えてもらえる生活環境でした。
時代が進むと、お灸をする人は
少なくなり、一般的な
セルフケアではなく、
特別なセルフケアと
なっていきます。
今では、お灸に興味を持って、
いざ始めようと思っても、
・お灸はどこで買ったらいいの?
・お灸はどのように使ったらいいの?
・ツボってなに?
・ツボはどうやって探すの?
など、わからないことが多く、
誰を頼れば良いのかわからない。
という声が増えていきました。
弊社も、それまで、せんねん灸を作って販売していればよかったのですが、
「お灸について」「お灸の使い方」「ツボの探し方」などの問い合わせが増え
てきたため、インターネットを利用し、少しずつ情報提供をするようになりました。
文字、写真、イラストでは十分に伝わらないところがあるため、
さらに体験の機会と場所が必要になりました。
2009年4月に東京銀座に、
お灸治療、お灸教室専門の「せんねん灸お灸ルーム」
お灸専門店の「せんねん灸ショールーム銀座」をオープン。
以来、せんねん灸お灸ルームではお客さまがお灸によって少しでも症状が楽になって喜んでいただくこと、そして、お灸を日常生活の中に取り入れ、毎日の生活を楽しんでいただくことを目的として、ご自宅でのセルフケア指導を中心としたお灸治療とあわせ、年間250回以上のお灸教室を開催しています。
せんねん灸お灸ルームで患者さま、お客さまから学び、培ってきたこと をきゅう師、
医療従事者の皆さまへご紹介させていただき、日々の臨床や患者様への
セルフケア指導へお役立ていただければ幸いです。